レイクウッドリゾート

  • 釣り場情報
  • 口コミ(77件)
住所
栃木県鹿沼市引田1872
Tel
0289-66-7333
営業時期
通年営業
営業時間
5月 ~ 10月・7:30 ~ 17:30
11月 ~ 4月・7:30 ~ 17:00
定休日
月曜日(祝日の場合は営業)
釣り場の形態
ポンド
釣り方
ルアー・フライ
対象魚
レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・F1
施設
駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(無料)
料金
1日券
男性・3800円
女性・中学生・3000円
小学生以下・2000円
半日券
男性・2800円
女性・中学生・2300円
小学生以下・1600円
2時間券
男性・2000円
女性・中学生・1700円
小学生以下・1200円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
『東北自動車道・鹿沼ICからのアクセス』
鹿沼IC下車。鹿沼市街方面へ。最初の信号「さつき町」を鹿沼市街方向へ左折。
しばらく直進。皐月ゴルフ倶楽部を左手に見ながらさらに直進。 信号「下日向」を右折。
しばらく直進。 次の信号「上日向」を県道14号、古峰ヶ原高原、古峯神社方向へ直進。
(要注意!!ここは変則十字路です。この直進とは左へ曲がって、すぐ 右へ曲がる。)
引田橋を目指してしばらく直進。引田橋の終わり、右側に赤いカヌーの付いた看板あり。
看板の方へ右に入る。
『東北自動車道鹿沼IC以外からのアクセス』
目標は県道14号(古峰原街道)。古峰ヶ原高原、古峯神社方向です。
この道は古峯神社へ向かう1本道。最終目印はこの道沿いの引田橋です。
鹿沼ICからの道順を参考にして頂き、アクセスマップの信号名等 と併せて、 県道14号方向を目指して下さい。
『電車でのアクセス』
JR日光線鹿沼駅または東武日光線新鹿沼駅よりタクシーで約20分。
または関東バス古峰ヶ原行きで約30分。バスはほぼ1時間に 1本程度発着。
特徴
レイクウッドリゾートはポンド面積約6000平米。
広々とレイアウトされたフィールドの特に大芦川側はバックを気にせず、ゆったりとロッドを振ることができます。
水深は2mから最深部3m。
ベイトフィッシュや水性昆虫も多く、晩秋から初春は一段と水がクリアになります。
ルール
注意事項
『注意事項・レギュレーション』
必ず守って下さい。
レギュレーションを守らずに、バーブ付きトリプルフックで怪我をされている方も出ています。大変危険です。
人にもトラウトにも優しい釣りを心掛けて下さい。
魚に対して大きなダメージを与えるようなことは極力、避けて頂けますようお願いします。
・持ち帰り尾数制限
1日券で10匹。半日と2時間券は各々5匹。
・ルアーのフックについて
シングルバーブレスフックをお使いください。スモールバーブも禁止です。無い場合はカエシをつぶして下さい。
ミノー、プラグもシングルバーブレスフック(フロントとリア2本迄OK)でお願いします。
垂直に動かすことを目的に設計されたルアーをフロントフックで使用することは禁止です。飲み込まれることが多いため。
・フライのフックについて
必ずバーブレスフックをお使い下さい。
バーブレスフックが無い場合はカエシをつぶしてご使用下さい。
イージーフライの使用は禁止です。
・釣り方について
餌釣り、引掛け釣り、たたき釣り、テンカラ、トレーラーは禁止しております。
また、ワーム、フェザージグの使用も禁止しています。
・リリースについて
魚を放す際は、手で魚に触らないよう、また陸上に引き上げないよう注意しましょう。
魚に優しく、負担のかからないように、極力水中で、速やかにリリースして下さい。
持ち帰り用の魚をビクに入れる際も陸に引き上げないようにしましょう。
ラバー製のリリースネットもお貸ししています。慣れていない方は、ぜひ、ご利用ください。
また、一度ビクに入れた魚は絶対に池に戻さないで下さい。
・環境美化について
ゴミや煙草の投げ捨てはご遠慮下さい。
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いいたします。
・施設内での不注意による事故やケガ、盗難などには責任を負いかねますのでご了承下さい。
・以上のレギュレーションを守って頂けない方は、退場して頂くこともございますのでご了承下さい。
『その他』
・初心者用無料貸出ルアー用ロッドを用意しています。
ルアーフィシングはやったことはあるがロッドを持っていない方。
また、経験者とご同伴のお子様や初心者の方のために数本用意してあります。
数に限りがございますので、お貸しできない場合もありますのでご了承ください。
・お客様のご要望にお応えし、平日のオールキャッチ&リリース特別料金実施中。(土日祭日、年末年始、GW中を除く)
再生できるようなリリースをして頂ける方、その他のレギュレーションを厳守して頂ける方、
トラウトを大切に扱って頂ける方、また、数釣りを目的としない方を対象とした平日限定の特別割引料金です。
ご理解の上、ご希望の方は受付の際お申し出下さい。