蔵王フォレストスプリングス
住所 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原1-121 |
---|---|
Tel | 0224-34-1551 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 9月・8:00 ~ 18:00 10月 ~ 3月・8:00 ~ 17:00 |
定休日 | 水曜日(祝日の時は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・カムループレインボー・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・タイガートラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・イトウ・F1 |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1500円) |
料金 | 1日券 大人・4000円 子供・2000円 午後券 大人・3000円 子供・1500円 |
URL | http://www.forest-springs.com/zao/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・東北自動車道・白石ICより約20分 ・山形自動車道・宮城川崎ICより約20分 |
特徴 | 蔵王FSは国定公園内に位置し、バックには蔵王連峰、すぐ横には渓流釣りでも名高い澄川が流れ、まさに四方が大自然に囲まれたフィールドです。 この様な絶好のロケーションの中に、自然を巧みに生かし、それぞれ特徴のある6つのポンドを配置しました。 池の形、大きさ、水深、ストラクチャー、全ての池に違った特徴を持たせています。一日かけてじっくり全ての池を攻略してみて下さい。 |
口コミ・釣果情報
55
居つき、放流共に少ない、サイズが出ない。放流なんてコーホーとニジ
値上げも相まって五千払って行く価値はない
子連れなど無理
接客態度で引き、無法地帯で引き、クロスキャストでトラブって楽しめないだろう。
子連れなら不忘
続きを読む 閉じる
GW中に友人と行きました。
一番下のポンドのみの釣行、スプーン、クランクの使用。
魚影はまあまあだけどスレている感じでした。
上流のほうは手前が浅く、対岸ギリギリまでキャストしないと
魚が追ってこないため難しく感じました。
結構な数のルアーを奥の木々に奉納しました。
下流の広いほうでは大遠投できます。
終日やって2人で7匹。
場所取りが重要なエリアだと思います。
自然の中で一見きれいに見えるけど、
足元見るとラインやらなんやらポイ捨てが多いのと、
ポンドの中の魚の死骸が気になりました。
友人と都合が合えばまた行きたいです。
続きを読む 閉じる
裏磐梯FSビッグワンゲームス2022
続きを読む 閉じる
3月27日 日曜 9時から14時
以前より魚影薄かったです。
11時頃の放流まで多くの方が沈黙。放流が少なめのためか流れ込み以外の場所では相変わらず魚影が薄いままで、沈黙が続きます。管理人さんはなんとか釣らせたいとペレットや、小さい2号池のみに追加放流してくれてました。流れ込みを取れずに巻だけの釣りでは一日いてもボウズが普通にありえると感じました。4000円でボウズは悲しくなります。
続きを読む 閉じる
令和4年4月9日(土)
那須白河フォレストスプリングス
続きを読む 閉じる