2
ランキング
吉ヶ平フィッシングパーク
| 住所 | 新潟県三条市吉ケ平 |
|---|---|
| Tel | 0256-38-4067 |
| 営業時期 | 6月 ~ 9月 |
| 営業時間 | 平日・8:30 ~ 17:00 土日祝日・6:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | 渓流 |
| 釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
| 対象魚 | ヤマメ・イワナ |
| 施設 | 駐車場・管理棟 |
| 料金 | 1日券・2000円 年間券・10000円 |
| URL | http://www.ikarashigawa.com/fishing_park/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 北陸自動車道・中之島見附ICより約30km(約50分) |
| 特徴 | 吉ヶ平フィッシングパークは、新潟県三条市にある守門川の第1号堰堤から第7号堰堤の約1キロの区間を利用した管理釣り場。 管理釣り場とはいえ自然の川をそのまま利用しているので、自然の中で育つコンディションの良いイワナやヤマメを狙うことができる。 三条の秘境とも言われる、手つかずの自然の中で釣りが楽しめるのが大きな魅力。 |
口コミ・釣果情報
2
のびのびと竿が振れる貴重な渓流エリア
残暑が残る9月中旬、雑誌で特集されていた記事を見て訪問。
源流域にほど近い渓流ながら川幅が広く、8.6ftの4番ロッドがストレス無くのびのびと振れる、フライフィッシャーにはとても嬉しいネイティブな渓相でした。
魚の着き場がある程度決まっているのか、魚影の濃い場所と薄い場所がハッキリと別れていた印象。受付の山小屋の裏辺りから堰堤までは魚影が濃く、しっかりとフライに反応してくれました。
ただ、人が多い関東圏の釣り場と比べると放流量が少々控えめなのか、先行者の後を追う展開の釣りは腕を試されるところ。些細なポイントを見逃さず丁寧に流せば、魚は応えてくれます。
あとは熊にご注意。帰り道の車内で遭遇しました。里ではなく山の熊なので人を見ると逃げていきますが、熊除けの基本装備は必須でしょう。
続きを読む 閉じる
スレてて釣れないw
続きを読む 閉じる