高萩ふれあいの里フィッシングエリア
| 住所 | 茨城県高萩市上君田1791 |
|---|---|
| Tel | 0293-28-0814 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 4月 ~ 10月・7:00 ~ 日没 11月 ~ 3月・8:00 ~ 日没 |
| 定休日 | 不定休(要HP確認) |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
| 対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・ヤマメ・イワナ・イトウ・銀鮭 |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・キャンプ場・レンタルロッド(1000円)・えさつり用竿(500円) |
| 料金 | ルアー・フライ 1日券 大人・5000円 女性・小学生以下・4000円 半日券 大人・4000円 女性・小学生以下・3800円 3時間券・3000円 4時間券・3500円 カップル券(1日)・8500円 親子中学生券・8500円 親子小学生券・8000円 えさ釣り ニジマス(100g)・200円 ヤマメ・イワナ(100g)・300円 |
| URL | https://takahagifureainosato.web.fc2.com |
| アクセス |
『車でのアクセス』 常磐自動車道・高萩ICより車で20~25分。 |
| 特徴 | 高萩ふれあいの里フィッシングエリアは茨城県にある管理釣り場。 4つのルアーフライ専用ポンドと1つのえさ釣り専用ポンドから成っている。 |
口コミ・釣果情報
82
まぁ過去ログだからあれだけど・・・
ここで釣れない?エリアでここほど釣り方を教えてくれる釣り場もないと思うレベルなのだが?
1号はヤマメの釣り方、2号は色物(放流状況によるがイワナ系)
3号は数&ヤシオ(レンジ別の釣り方)
4号は大物(今シーズンはイトウ)
一日楽しめて数釣り&50UPですら高い確率で楽しめる釣り場はそうそう無いと思うんだけどなぁ。
基本シーズンにあわせた釣り方してれば4,50釣るのは余裕。
店主がいい人すぎる位人格者。釣り方に迷ったら聞いてみな?
どこぞの馬鹿エリアのアホ店主とは雲泥の差だから。
続きを読む 閉じる
オーナーの方がすごい良い人です(まだ、改造したシビック乗っているのかな?)。
池は小さいけど、楽しめます。
続きを読む 閉じる
たまに行く常連です。オーナーの人柄も良く、食事、多彩な魚が釣れる!といつも楽しませてもらっています。
自分の中では点数高いフィッシングエリアです。
バスやギルの放流は10年以上前の話だったような・・・
現在、法律により規制されているから
追加放流はされていないと思いますよ。
でもバスやギルが残ってれば面白いかも!
詳しくは店長まで聞いてみてはいかがでしょう?
続きを読む 閉じる
池が4つあるしイベントも多いのでよく遊びにいっています!
オーナーさんに聞いたら夏にはバスやギルも放流しているとかで! 楽しみにしてまーす
続きを読む 閉じる
先日、HP情報のイトウ狙いで伺いました。
イトウの魚影も確認出来て期待大。ミノーのトゥイッチで食う瞬間も見れて楽しかったです。
イトウの入ってる4号池はオールリリースとなったようです。
大物狙いの方にオススメです。
続きを読む 閉じる