すそのフィッシングパーク

住所 静岡県裾野市富沢589-1
Tel 055-993-5514
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00
12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・アマゴ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 1日券
一般・4650円
女性・中学生・3750円
小学生・2350円
障害者手帳・3300円
6時間
一般・3950円
女性・中学生・3250円
小学生・2000円
障害者手帳・2800円
5時間
一般・3500円
女性・中学生・2900円
小学生・1800円
障害者手帳・2600円
4時間
一般・3200円
女性・中学生・2600円
小学生・1650円
障害者手帳・2300円
3時間
一般・2800円
女性・中学生・2300円
小学生・1450円
障害者手帳・2000円
2時間
一般・2400円
女性・中学生・2000円
小学生・1250円
障害者手帳・1700円
1時間
一般・1900円
女性・中学生・1600円
小学生・1000円
障害者手帳・1400円
えさ釣り
シングルセット(90分)・1500円(貸し竿1本・エサ込み)
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名高速道路・沼津IC、裾野ICより、車で約15分
特徴 すそのフィッシングパークは自営養魚場で育てた大型魚をターゲットにしています。
対象魚はニジマス・イワナ・アマゴ・ブラウン・ブルック・イトウです。
総合得点 3.92
2145
  • 釣り場の評価
    3.92

口コミ・釣果情報
2145

  • ボーダー飼ってます?

    レギュ内だけどアングラー側から見て問題だから、現状から推察した近い将来の話してるのわかる?金集めてどうたら、レギュ内だから〜なんて大前提はあなた以外の誰もがとっくの昔に周知した上で議論してる。流れ読めずに肝心な部分に反論できず、そんな大前提を蒸し返して極論しか言えないから逃げになるのわかる?例えば会議で台目と何百回と予想された結論しか言えないのと同じだよ。無能の極みを自ら晒すのはやめようよ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • だからそれを考え決めるのは釣り場さんで、君は裾パの経営者か何かかな?死魚の原因がフェザーだろうがスプーンだろうが何だろうが、俺ら客は裾パさんが決めたレギュレーションの範囲の中で遊ばせてもらうだけなんだよ。そこにあーだこーだ客が言うことじゃないことが分からないかな?それこそ裾パさんにとっていい迷惑だってことが分からないかな?フェザー以上に頭軽いんじゃないの?
    現状に文句や考えがあるんなら、自分でお金集めて裾パさんで見られないような自分の理想的な人達だけで楽しめる釣り場を作りなさいよ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • とりあえず急に極論言ってるのは事実。
    そこは認めましょう。

    そして、練習なんかしなくても釣れる場所にした方が、一部の上手な人以外も釣れて大多数の人が楽しめるって言ってるのにわからないのかな?
    それと、数釣るとかはどうでもよく、魚が余分に痛むと言ってるのにわからないのかな?
    こっちは遊びで魚は真剣勝負だけど、少しでも負担を少なくしたいとはおもわなのかな?

    脳の性能差なのか作りが違うのか。
    フェザーが好きなだけあって脳まで軽いのか。
    って言いたくなるね。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 結局、極論て理由で反論出来ずに逃げて草

    そんなに自分より釣られて悔しかったら、訳の分からん言い掛かりに一生懸命になるより、もっと自分の腕あげて釣れるようになれよ。知り合いはフェザーなんか使わないけど、フェザーよりバンバン釣るぜ。だけど彼は周りがフェザーだろうが何だろうが気にもとめてないよw

    もう一つ言わせてもらえば、俺ら客は釣り場のレギュレーション内で遊んでるんだよ。まるで経営者のようにあーだこーだ批判するなら、自分が金集めて満足いく釣り場を作れや。遊ばしてくれてる裾野さんに迷惑だから、もう2度と来ないでくれます?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ↓最初から言わなきゃいいものを

    見当違いの極論は誤魔化しですよね?いつも同じパターンで逃げることしか出来ないんですか?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

すそのフィッシングパーク

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。