すそのフィッシングパーク
| 住所 | 静岡県裾野市富沢589-1 |
|---|---|
| Tel | 055-993-5514 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00 12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
| 対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・アマゴ・イトウ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
| 料金 | 1日券 一般・4650円 女性・中学生・3750円 小学生・2350円 障害者手帳・3300円 6時間 一般・3950円 女性・中学生・3250円 小学生・2000円 障害者手帳・2800円 5時間 一般・3500円 女性・中学生・2900円 小学生・1800円 障害者手帳・2600円 4時間 一般・3200円 女性・中学生・2600円 小学生・1650円 障害者手帳・2300円 3時間 一般・2800円 女性・中学生・2300円 小学生・1450円 障害者手帳・2000円 2時間 一般・2400円 女性・中学生・2000円 小学生・1250円 障害者手帳・1700円 1時間 一般・1900円 女性・中学生・1600円 小学生・1000円 障害者手帳・1400円 えさ釣り シングルセット(90分)・1500円(貸し竿1本・エサ込み) |
| URL | http://www.susono-f-park.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東名高速道路・沼津IC、裾野ICより、車で約15分 |
| 特徴 | すそのフィッシングパークは自営養魚場で育てた大型魚をターゲットにしています。 対象魚はニジマス・イワナ・アマゴ・ブラウン・ブルック・イトウです。 |
口コミ・釣果情報
2145
そこまでフェザーと死魚との因果関係を断定できるんなら、その根拠データを教えてくれないかな?
君自身がフェザーで釣りしてるからこそ危惧してんだろ?どんなフェザーを使って何割のまれた?
まさかのまれた経験もフェザーを使ったこと自体無いとか言わないよね?ここまで話を引っ張って人を罵倒してまで拘るんだから、イメージで語ってきたとかアホなこと言わないでくれよな?それなりの事実根拠なら聞いてやるよ。
ただ俺はフェザーもトップもボトム系も使うが、フェザーでまれた経験なんかないし、あくまで裾パさんのレギュレーション内で楽しんでるのに単なるイメージで「フェザーがー」とか語られるのは納得いかねーな。
続きを読む 閉じる
飼育経験がないのがはっきりわかる。
飼育下では運動量が少なく定期的に餌を貰えるから短期間で大きくなる。
販売の為に育てるなら最短で出荷しないと利益が上がらないから更に早く育てる。
自然界では餌が確実に手に入るわけでもなく動き続け探す必要があり、成長にも長い時間が必要。
もちろん巣があって待ち伏せ系の生き物は除外ね。
釣られて消耗と寿命の違いがわからない。
自分の言ってる矛盾にも気がつかない。
まさに閾値の遥か下。
続きを読む 閉じる
魚が小さいミックスポンドも他所と比較して死んでる魚が多いのはなぁぜなぁぜ?
そして、傷が着いて白くなってる魚が異常に多いのについても納得できる説明求む。
偉そうに言ったんだから第三者でも納得できる説明できるよね?
続きを読む 閉じる
死魚がいて当たり前
ボリオタは魚の寿命が人間並にあるとでも思ってるのかね?
スーモンのように倍体処理された魚ならいざ知らず、通常の養殖ニジマスは寿命5~6年、大きさは40~50cmが限界値になる。自然界なら6年以上は生きて1m近く成長する個体もいるらしいが、ニジマスって魚は水中の有酸素濃度に凄く敏感で、夏場のように濃度が下がれば死ぬ個体も当然多くなるから養鱒場さんは苦労するんだよ。
裾パさんはアベレージがいいんだから魚の年齢がある程度予測出来るだろ?それがスプーンやらクランクやらで何度も釣られて体力消耗するんだ。自然界以上に寿命は短くなるに決まってんだろ。
とっくに成熟しきった魚であと何年も生きないヤツらなんだから、フェザーで釣られなくとも死魚が増えて自然だよ。逆を言えば、裾パさんはそれだけ供給量が多いから釣られずにただ歳を重ねた個体も多いということだ
30cm前後の魚で構成されてる釣り場は魚が若いんだから死魚が少なくて当たり前だろ
ボリオタのくせに、そんな基本的なことも分からんのか?
続きを読む 閉じる
レギュレーション内なのは百も承知で話しているのがわからない?
自分の考えや意見を言うことが許されない?自分で金出して釣り場作れ?
意見を言う権利は誰にでもあるるよ。
どこかの独裁者が圧政を強いている国から投稿してます?
リアルでそんなこと言う人に会ったことないし、少なくとも日本国内の方ではないですよね。
北かな?
そして、この程度の話の内容が理解できない知能ならボーダーではない。
ボーダーは境界なので閾値のかなり下はボーダーではないでしょう。
続きを読む 閉じる