すそのフィッシングパーク
| 住所 | 静岡県裾野市富沢589-1 |
|---|---|
| Tel | 055-993-5514 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00 12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
| 対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・アマゴ・イトウ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
| 料金 | 1日券 一般・4650円 女性・中学生・3750円 小学生・2350円 障害者手帳・3300円 6時間 一般・3950円 女性・中学生・3250円 小学生・2000円 障害者手帳・2800円 5時間 一般・3500円 女性・中学生・2900円 小学生・1800円 障害者手帳・2600円 4時間 一般・3200円 女性・中学生・2600円 小学生・1650円 障害者手帳・2300円 3時間 一般・2800円 女性・中学生・2300円 小学生・1450円 障害者手帳・2000円 2時間 一般・2400円 女性・中学生・2000円 小学生・1250円 障害者手帳・1700円 1時間 一般・1900円 女性・中学生・1600円 小学生・1000円 障害者手帳・1400円 えさ釣り シングルセット(90分)・1500円(貸し竿1本・エサ込み) |
| URL | http://www.susono-f-park.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東名高速道路・沼津IC、裾野ICより、車で約15分 |
| 特徴 | すそのフィッシングパークは自営養魚場で育てた大型魚をターゲットにしています。 対象魚はニジマス・イワナ・アマゴ・ブラウン・ブルック・イトウです。 |
口コミ・釣果情報
2145
過去の投稿でも、どうでもいいところに噛み付くのが好きな人が一定数いますね。
日付や時刻、天候や詳細な場所も情報がないのに、そこは何も確認せず否定。
ただ、噛みつきたいだけなのか?文字を読めても文章が読めない人なのか?
ミスバイトしてる人は以前と比較して 増えた 少ない 変わらない の三択ならどれを選ぶんですかね?
投稿内容からしたら変わらないか増えたなんですかね?
私が少し前に行った際は、以前と比較したら確実に少ないと感じました。
続きを読む 閉じる
サービス赤身って何?
それにクリアに赤身一匹だけって良く分かるな。
奥とか底に停滞してたら見えなくない?
バカにしてる訳じゃなくそんなに自信持って書ける根拠はどこに有るの?
自分が釣れそうな範囲には一匹しかいなかったなら分かるが?
フェザーや豆で赤身狙ってるのは手前の見える範囲しか見てないけど中心や奥や底狙っても赤身釣れるんだけど、、、。
赤身以外も釣れちゃうから確かに効率は良くない。
続きを読む 閉じる
赤身がいない
池を見てもクリアポンドは赤身一匹、サービス赤身一匹のみ。
サービス赤身はなんとか釣ったけど残念な感じ。
小さいのはたくさん釣れた。
ストック池を確認すると小さい魚しかいない。
途中でトラックが来て補充した後に放流あったけど、赤身は放流されなかったみたい。
値上げせず→質の低下はOK
値上げ→前と同じ質を維持はOK
度重なる値上げ→質の低下はNG
量は釣れたけど小さい魚が多いし、ここ大丈夫?
続きを読む 閉じる
随分古い話しを持ち出すなwそれに一体じゃ無く一帯じゃ無い?
でも確かに羨ましい一帯。
この辺か沼田か那須のどこかに移住したい・・・。
続きを読む 閉じる
すそのはそりゃ場長いた頃の方が全然良かった。朝4時から船乗って死魚回収してたしルール守らない客にちゃんとダメ出ししてた。それと昔は今ほど混んで無かったってのもあるけど。
開成は今のがちょっとはましじゃ無い?直営最後の頃なんて一日やって一匹、二匹釣れればイイ方でボーズ普通位釣れない時も有った。その前が良すぎだったとは思うが。わざわざ通り過ぎて足柄まで行かないで済んでた。
柿田川が無くなってから輩度が濃くなっただけじゃない?それでも東山も有るし近くに海も有るんだから2時間以上掛けて東京から行くモンからしたら地元民が羨ましい一体。
全部無くならない様に大事にして頂きたい。無くなって分かる大事さは柿田川で味わったからもう二度と無くさない様にお願いいたします。
続きを読む 閉じる