すそのフィッシングパーク

住所 静岡県裾野市富沢589-1
Tel 055-993-5514
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00
12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・アマゴ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 1日券
一般・4650円
女性・中学生・3750円
小学生・2350円
障害者手帳・3300円
6時間
一般・3950円
女性・中学生・3250円
小学生・2000円
障害者手帳・2800円
5時間
一般・3500円
女性・中学生・2900円
小学生・1800円
障害者手帳・2600円
4時間
一般・3200円
女性・中学生・2600円
小学生・1650円
障害者手帳・2300円
3時間
一般・2800円
女性・中学生・2300円
小学生・1450円
障害者手帳・2000円
2時間
一般・2400円
女性・中学生・2000円
小学生・1250円
障害者手帳・1700円
1時間
一般・1900円
女性・中学生・1600円
小学生・1000円
障害者手帳・1400円
えさ釣り
シングルセット(90分)・1500円(貸し竿1本・エサ込み)
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名高速道路・沼津IC、裾野ICより、車で約15分
特徴 すそのフィッシングパークは自営養魚場で育てた大型魚をターゲットにしています。
対象魚はニジマス・イワナ・アマゴ・ブラウン・ブルック・イトウです。
総合得点 3.92
2145
  • 釣り場の評価
    3.92

口コミ・釣果情報
2145

  • ご自身で釣り堀を開業し、経営者として手腕をふるった方がいいな
    こんなご時世でも、1日券1500円、スレ掛かる程の魚が入りながら毎日トラック放流、アベレージは40以上で半分はナナマル、持ち帰り制限なし

    さぞかしアングラーを喜ばす立派な経営努力をなさるであろう

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
  • 一般的なファミレスとサイゼリヤの違いが企業努力です。
    下請けや取引先を叩くのではなく、努力により自社も提携農園も豊かになり、良いサービスも提供できている。
    調べればばわかると思います。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ①価格変わらず、魚の質も維持
    ②価格変わらず、魚の質は低下
    ③価格変わらず、魚の質は向上
    ④価格が上がり、魚の質を維持
    ⑤価格が上がり、魚の質は低下
    ⑥価格が上がり、魚の質は向上
    ⑦価格が下がり、魚の質は維持
    ⑧価格が下がり、魚の質は低下
    ⑨価格が下がり、魚の質は向上


    以上のどれに当てはまるでしょう?
    どれが努力してると思いますか?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 経営努力してると思う

    今の値段と魚影で十分
    他のとこなんてもっと料金高いのに釣れるのガリガリのチビマスだけなんてザラ
    もう全部ミックスポンド化しても良いくらい
    たまに大きいの居れば良いし、赤身欲しければスーパーで数百円で買えるじゃん

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
  • 短時間利用は割高

    2月10日に久しぶりの釣行。場所移動も厳しいくらい混んでいました。
    この釣り場は時間券が魅力で時々伺っていたのですが、どんどん値上がりしています。
    私は魚を持ち帰りしないので、3時間で4000円はちょっと高いですね。
    ただ、活性は高かったので、釣り自体は楽しかったです。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 3.00
クチコミを書く

すそのフィッシングパーク

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。