すそのフィッシングパーク
住所 | 静岡県裾野市富沢589-1 |
---|---|
Tel | 055-993-5514 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00 12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・アマゴ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | 1日券 一般・4650円 女性・中学生・3750円 小学生・2350円 障害者手帳・3300円 6時間 一般・3950円 女性・中学生・3250円 小学生・2000円 障害者手帳・2800円 5時間 一般・3500円 女性・中学生・2900円 小学生・1800円 障害者手帳・2600円 4時間 一般・3200円 女性・中学生・2600円 小学生・1650円 障害者手帳・2300円 3時間 一般・2800円 女性・中学生・2300円 小学生・1450円 障害者手帳・2000円 2時間 一般・2400円 女性・中学生・2000円 小学生・1250円 障害者手帳・1700円 1時間 一般・1900円 女性・中学生・1600円 小学生・1000円 障害者手帳・1400円 えさ釣り シングルセット(90分)・1500円(貸し竿1本・エサ込み) |
URL | http://www.susono-f-park.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東名高速道路・沼津IC、裾野ICより、車で約15分 |
特徴 | すそのフィッシングパークは自営養魚場で育てた大型魚をターゲットにしています。 対象魚はニジマス・イワナ・アマゴ・ブラウン・ブルック・イトウです。 |
口コミ・釣果情報
2139
↓の匿名さんへ
私の場合、さきほど紹介の「シーガーグランドマックス」というフロロラインは下記のブログを参考にしたものです。
ttp://kencube.jp/kureha/01.html
一応、誤解なきよう申し上げておきますが、私は(杉坂さんという方の)信者じゃないし、製品の回し者でもありません。上州屋さんでもキャスティングさんでも普通に売ってますから、私の場合は半信半疑で、すそのに限らず芦ノ湖や本栖湖で使ってみたけど、なるほどと思ったので今も使っています。
あと、ルアーフィッシングでのリーダーのことを話されたので、そこに何でフライのティペット話が...というギャップがありますので、お読みいただく場合はできましたら柔軟にお願い致します(釣りの方法が違っても、魚に一番近い位置の糸という点では同じだからです)。
糸一つとっても何が良いのかはいろんなご意見があると思います。気に入ったものにたどり着けるといいですね。
続きを読む 閉じる
他の所で60upの虹、70位のイトウ釣った時は3lbのリーダー。
タックルはまったく一緒。それでもドラグ設定間違ってると?
すそので5lbの方が若干ドラグ緩いぐらい。
すそののデカ鱒は喰った後の反転が早くて強いから切られる。
歯に擦れればなおさら。
リーダー変えてスナップ付け直して一投目で目の前で喰ってきて合わせる暇も無く反転でリーダーの途中から切られた事もある。
その時は3lb。それで切られると思って今は5lb。
確かにフロロのリーダーだけど安いの使ってるから切られる?
ルアーロストするよりはましなんで今度から高いのにしてみます。
続きを読む 閉じる
下の方へ
文面からリーダーの素材まではわかりませんが、もしフロロは嫌とかではないのなら、ちょっと高いですけどシーガーグランドマックスとの0.8号か1号をリーダーにご使用されてはいかがでしょうか。フライの世界では著名な杉坂さんの説明がきっかけで私は使うようになったのですけど、練習用にやってみたすそのでも何匹も釣ってうち60超サイズの釣れても相当切れないようになりました。もっとも、ノットの結びに欠陥はない前提ですけど。
ルアーとは話違いますが参考まで。
続きを読む 閉じる
ルアーを丸呑みされてリーダーを歯でこすられたら5lbでも簡単に切られる。アベレージのニジマスだって触ってみればバス持ちなんてとても出来ないのが分かるよ。
続きを読む 閉じる
5lbで切られるって・・・それ完全にドラグ設定まちがってるだけだろ
続きを読む 閉じる