すそのフィッシングパーク
| 住所 | 静岡県裾野市富沢589-1 |
|---|---|
| Tel | 055-993-5514 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00 12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
| 対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・アマゴ・イトウ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
| 料金 | 1日券 一般・4650円 女性・中学生・3750円 小学生・2350円 障害者手帳・3300円 6時間 一般・3950円 女性・中学生・3250円 小学生・2000円 障害者手帳・2800円 5時間 一般・3500円 女性・中学生・2900円 小学生・1800円 障害者手帳・2600円 4時間 一般・3200円 女性・中学生・2600円 小学生・1650円 障害者手帳・2300円 3時間 一般・2800円 女性・中学生・2300円 小学生・1450円 障害者手帳・2000円 2時間 一般・2400円 女性・中学生・2000円 小学生・1250円 障害者手帳・1700円 1時間 一般・1900円 女性・中学生・1600円 小学生・1000円 障害者手帳・1400円 えさ釣り シングルセット(90分)・1500円(貸し竿1本・エサ込み) |
| URL | http://www.susono-f-park.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東名高速道路・沼津IC、裾野ICより、車で約15分 |
| 特徴 | すそのフィッシングパークは自営養魚場で育てた大型魚をターゲットにしています。 対象魚はニジマス・イワナ・アマゴ・ブラウン・ブルック・イトウです。 |
口コミ・釣果情報
2145
おそらく、フェザー使いからすると、一日中プラグ投げてて楽しいの?ってブーメラン投げ返されると思いますよ!笑
最近の教祖の羽はダートしたりクランクみたいに泳いだらしますから
続きを読む 閉じる
何か必死やな。
色々物議を呼んでいる羽根の教祖達ですが、先日復活したすそのさんにお邪魔した際も信者と思われる人達が少数ですがいました。
びっくりしたのが、本当に一日中羽根を飛ばし続けてるんですね。自分が見た範囲でしかないですが羽根以外使っていなかった様に見えました。
飽きないのかな。
ある意味凄い。自分には出来ない釣り方でした。
続きを読む 閉じる
おくとねの件のことかな?
おくとねの常連情報だと、3年くらい前の元信者達らしいよ。なんか教祖と揉め事起こして離反してアンチしてるらしい。
あの教祖に見放される連中とかタチ悪そうだよな
続きを読む 閉じる
でもこんなの見ると、釣り場で遭遇すると怖いよね。
Angling Fan 2021年5月号P27より抜粋
ーーーーーーーーーーーーーーー
最近、某県の管理釣り場にフェザージグを使ったルール違反の釣りをするグループが出没している。本来エリアフィッシングは一定のルールやマナーのもと、老若男女、誰でも楽しめなければならない。何でもOKの管理釣り場もあるが、安心・安全・平等のため、その釣り場で禁止されている釣り方に対しては他の釣り人を不愉快にするだけでなく、管理釣り場の存続に関わる大問題にも発展しかねない。もちろん管理釣り場側もルールに基づいた違反行為に対しては注意を促すが、注意すると貸しネットをポンドに投げ込んだり、腹いせに駐車場に廃棄物を不法投棄するというケースもあったのだ。今後、そのような行為が繰り返されると管理釣り場経営のモチベーションが下がり、閉鎖される管理釣り場もでかねない。
続きを読む 閉じる
裾野、足柄、東山はフェザー追い出すのは無理でしょ。
オーナーが教祖と仲良いらしいし。
続きを読む 閉じる