すそのフィッシングパーク

住所 静岡県裾野市富沢589-1
Tel 055-993-5514
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00
12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・アマゴ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 1日券
一般・4650円
女性・中学生・3750円
小学生・2350円
障害者手帳・3300円
6時間
一般・3950円
女性・中学生・3250円
小学生・2000円
障害者手帳・2800円
5時間
一般・3500円
女性・中学生・2900円
小学生・1800円
障害者手帳・2600円
4時間
一般・3200円
女性・中学生・2600円
小学生・1650円
障害者手帳・2300円
3時間
一般・2800円
女性・中学生・2300円
小学生・1450円
障害者手帳・2000円
2時間
一般・2400円
女性・中学生・2000円
小学生・1250円
障害者手帳・1700円
1時間
一般・1900円
女性・中学生・1600円
小学生・1000円
障害者手帳・1400円
えさ釣り
シングルセット(90分)・1500円(貸し竿1本・エサ込み)
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名高速道路・沼津IC、裾野ICより、車で約15分
特徴 すそのフィッシングパークは自営養魚場で育てた大型魚をターゲットにしています。
対象魚はニジマス・イワナ・アマゴ・ブラウン・ブルック・イトウです。
総合得点 3.92
2145
  • 釣り場の評価
    3.92

口コミ・釣果情報
2145

  • 確かに魚のいる場所にはムラはあるけど、インレット以外でもまあまあ釣れるけどな。そんなにムキになって場所取りしなくてもやり方次第で楽しめると思うよ。オレらは漁師じゃないんだから。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • どこでも平均的に釣れる管釣りなんか無いでしょ?
    特に鱒類は基本遡上するタイプの魚だから特にインレット、アウトレットの流れ有る所に付きがち。

    スソパもインレットが一等地なのは昔も今も変わらない。

    何年も掛かってあそこに付く魚が溜まってたのにそれが流されちゃったんだから元に戻るのはもうちょい時間掛かるんじゃ無い?

    上池は特にインレットが満員で居場所が無い魚が周り泳いでたって感じだったからあそこが満員になるまでは全体的にはまだ釣れ無いのでは?

    日本一釣れると思う足柄でさえインレットとそれ以外って釣れ具合なんだから場所によって釣れ方が違うのは管釣りはってか釣りでは当たり前の事。

    ネイティブの湖でも河川でも海でも管釣りでも場所選び大事なのは変わらん。

    だから釣り人はみんな早起きw

    早起きしないで良い場所入れ無いで釣れ無いのはしょうがない事。

    良い場所入りたければ早起きすれば良いだけ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 場所によらず釣れるというのは疑問。
    魚のたまり場が偏りすぎな気がする。
    釣ろうと思ったら場所取りゲームになりがちなんだよな。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ↓昔みたいに簡単に釣れなくなった、に同感。
    頭使えばプラグでも一日中楽しめる。
    頭使わずポケーとしてたらフェザーでもセニョールでもスルーされる。
    昨日は上池で8〜16時で75匹だったよ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 昔みたいに簡単には釣れなくなった。が正解じゃない?
    以前は何でも投げればとりあえず1匹位は反応したけど今はそんなにイージーには行かないよ。って感じでしょ?
    開成よりは難しく無いけど足柄と比べると劇ムズって感じに。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

すそのフィッシングパーク

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。