すそのフィッシングパーク
| 住所 | 静岡県裾野市富沢589-1 |
|---|---|
| Tel | 055-993-5514 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00 12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
| 対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・アマゴ・イトウ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
| 料金 | 1日券 一般・4650円 女性・中学生・3750円 小学生・2350円 障害者手帳・3300円 6時間 一般・3950円 女性・中学生・3250円 小学生・2000円 障害者手帳・2800円 5時間 一般・3500円 女性・中学生・2900円 小学生・1800円 障害者手帳・2600円 4時間 一般・3200円 女性・中学生・2600円 小学生・1650円 障害者手帳・2300円 3時間 一般・2800円 女性・中学生・2300円 小学生・1450円 障害者手帳・2000円 2時間 一般・2400円 女性・中学生・2000円 小学生・1250円 障害者手帳・1700円 1時間 一般・1900円 女性・中学生・1600円 小学生・1000円 障害者手帳・1400円 えさ釣り シングルセット(90分)・1500円(貸し竿1本・エサ込み) |
| URL | http://www.susono-f-park.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東名高速道路・沼津IC、裾野ICより、車で約15分 |
| 特徴 | すそのフィッシングパークは自営養魚場で育てた大型魚をターゲットにしています。 対象魚はニジマス・イワナ・アマゴ・ブラウン・ブルック・イトウです。 |
口コミ・釣果情報
2145
このあいだの金曜日に行きましたがサクラマスは1匹も釣れなかったけどなぁ。全てレインボー系のスチール、又はホウライマスのみ。イワナは確かにおりましたね。
続きを読む 閉じる
↓
魚種はニジマスとサクラマスが9割、1割ほどのアマゴとイワナ。
ニジマス35〜がメイン。ちらほら50〜が見える。
サクラマス35〜。大きくても45。
アマゴ30あるなしくらい。イワナ大きいのは35くらい。
サイトで狙いにくい分、下池の方が50〜が多いように感じます。
続きを読む 閉じる
一度行ってみたいと思い質問させて頂きます。
私はフライとルアー両方やるので釣果は多少は釣れると思いますが、サイズは実際にはどれくらいのが釣れますか?
50オーバーが2匹迄と言うことは凄くデカイのがたまに居て、殆ど30位な感じですか?それでも充分に凄い管理釣り場だと思いますが。
現在、どんな魚種が期待でき、サイズはどんなもんなんでしょうか?
続きを読む 閉じる
>昔の方が御影も濃くて大きいのも沢山いたって…
15年ぐらい前に初めて行った頃(04ステラを使ってたのでそのぐらい前だと思う)は、2.5gのスプーンを投げて中層をタダ巻きしてると、10投に1匹くらいはスレるぐらいの魚影だったな。
サイズは35~40ぐらいがアベレージで50~60も日に2~3匹は釣れたし、優雅に泳ぐ70オーバーのイトウも上池・下池共に4~5匹づつは入ってた。上池ナイターで青銀のスリムスイマーをタダ巻きしてたらイトウが釣れちゃったことも有る。
客入りもスカスカだったから土日でも7時ちょい前に行けば受付1、2番を確保出来たし、日中の場所移動も出来たのでAM上池、PM下池とかで1日遊べる釣り場だった。
柿田川が無くなった頃から徐々に混みだして今に至る感じかな。
続きを読む 閉じる
ここは力強いお魚が多いですね〜
昔の方が御影も濃くて大きいのも沢山いたって…どれだけ素晴らしい釣り場だったんだって思います。今でも素晴らしいですが笑
続きを読む 閉じる