すそのフィッシングパーク

住所 静岡県裾野市富沢589-1
Tel 055-993-5514
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00
12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・アマゴ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 1日券
一般・4650円
女性・中学生・3750円
小学生・2350円
障害者手帳・3300円
6時間
一般・3950円
女性・中学生・3250円
小学生・2000円
障害者手帳・2800円
5時間
一般・3500円
女性・中学生・2900円
小学生・1800円
障害者手帳・2600円
4時間
一般・3200円
女性・中学生・2600円
小学生・1650円
障害者手帳・2300円
3時間
一般・2800円
女性・中学生・2300円
小学生・1450円
障害者手帳・2000円
2時間
一般・2400円
女性・中学生・2000円
小学生・1250円
障害者手帳・1700円
1時間
一般・1900円
女性・中学生・1600円
小学生・1000円
障害者手帳・1400円
えさ釣り
シングルセット(90分)・1500円(貸し竿1本・エサ込み)
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名高速道路・沼津IC、裾野ICより、車で約15分
特徴 すそのフィッシングパークは自営養魚場で育てた大型魚をターゲットにしています。
対象魚はニジマス・イワナ・アマゴ・ブラウン・ブルック・イトウです。
総合得点 3.92
2145
  • 釣り場の評価
    3.92

口コミ・釣果情報
2145

  • 50センチ以下なら赤身でも7匹がレギュなので
    あなたの認識が間違っているだけですね

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • サービス赤身かどうかですが頭取ってしまったらわかりませんよね、
    私の認知では赤身は2本と思って持ち帰っていました。
    たしかにレギュレーションでは50センチとの記載ありましたね。

    またランガンですがインレットにタックルボックスを置いて場所をキープしたまま移動していたのでマナー悪いと思った次第です。

    軽装や道具ごと移動する方に偏見があるわけではありませんので勘違いさせてしまったなら申し訳ありません。

    続きを読む 閉じる

    • 2個下の書き込みのものです
    • -
  • 俺もランガンってか、場所固定はせず移動して釣るよ。
    ビタで他の人の隣入らないようにはするけど。
    大体半日で4本くらいは赤身上げられることが多いけど、最近はほんとに50行かないのも結構いるよ。なんか雨が少ないと育成が悪いっておばちゃんが言ってた。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 赤身問題は難しいですね。
    ひっかけかどうかの確認も難しいし
    50以下の赤身(いわゆるサービス赤身)を何本もキープしてる可能性があるし。最近は明らかな大型がいないので目視だと微妙なのが結構いるんですよね。
    ちなみに私はスレがかりはルール的にOKであればキープ推奨派です。ヒレがちぎれて泳いでる魚、あまりよろしくないし釣られても見た目の問題でリリースされて徐々に弱るだけと考えております。

    あと、個人的なことをひとつだけ
    ゲート開場時間変わりました?
    順番取りたくて気合入れて早く行ったのにもかかわらず
    ゲートがなかなか開かずちょっと眠りかけてしまった隙に大きく順番を抜かされると言うことがよくあります。
    寝てしまったことが悪いと言えばそれまでですが
    釣りよりも眠りを我慢することがメインになっているような気がして最近は予約可能な足柄ばかりです。
    大好きな釣り場だけに入場方法だけどうにかしてくれれば
    最高なんですが。入場料をあげても良いので予約制人数制限かけていただいたらほんとに最高です10,000円でも行きます。

    続きを読む 閉じる

    • 最近行った人
    • -
  • 昨日子供と行きましたがどうかと思う大人も居たので書き込みます。
    ちなみに子供と言ってももう17歳なので特に釣り場で面倒を見ることもないです。

    たしかに管理不足な親がいることも間違いありませんが大の大人がルールひとつ守れないこともどうかおと思いまして。

    というのも上池インレット付近で釣りしていた方がスレばかりでしかも赤身を3.4本クーラーボックスに入れていたのを見ました。
    さらに竿だけ持ってランガン…

    ひっかけていたかどうかはわかりませんのでどうこう言うつもりはありませんが制限を超えてますしスレを持ち帰るのも僕はどうかと思います。

    タックルを見たところバチプロ?縦の方がよく使うロッドを使っていたことは確認しました。

    その後は知り合いが来たのかドヤ顔で釣りの指導なんかもしてるように見えましたがとても気分が悪くなり下池に移動しました。

    たまにしか行けませんがとても好きな釣り場だけにこう言った人がいることが残念です。

    また子供にこう言った汚い大人を見せてしまったことも後悔しています。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

すそのフィッシングパーク

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。