多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
| 住所 | 埼玉県所沢市山口2964 |
|---|---|
| Tel | 090-1213-6559 |
| 営業時期 | 11月上旬 ~ 5月上旬 |
| 営業時間 | 7:00 ~ 20:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | プール |
| 釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
| 対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・アマゴ・イワナ・イトウ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルタックル(ロッド・1000円 ~)・えさつり用竿(500円 ~) |
| 料金 | 土日祝日 6時間 男性・4200円 女性・高校生・3500円 シニア・中学生以下・2800円 3時間 男性・3000円 女性・高校生・2600円 シニア・中学生以下・2200円 1時間 男性・1300円 女性・高校生・1100円 シニア・中学生以下・1100円 平日 6時間 男性・3800円 女性・高校生・3200円 シニア・中学生以下・2500円 3時間 男性・2800円 女性・高校生・2400円 シニア・中学生以下・2000円 1時間 男性・1200円 女性・高校生・1000円 シニア・中学生以下・900円 |
| URL | https://www.s-fishingarea.com |
| アクセス |
『車でのアクセス』 ・所沢ICから約12km ・国立・府中ICから約20km ・入間ICから約10km ・八王子ICから約22km 『電車でのアクセス』 ・西武遊園地駅・遊園地西駅よりすぐ |
| 特徴 | 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)は、西武園遊園地のプールを利用した管理釣り場。 駅からのアクセスがよく、手ぶらで楽しむことができる。 イベントや大会も随時開催されている。 |
口コミ・釣果情報
477
昨年は2021年度も可能ならやりたいというような話はされてましたよ。
昨年は豊島園の釣り場をやっていた会社が、西武園から場所を借りて運営していたそうです。
昨年はレギュラーサイズの中に突如70㎝オーバーのモンスターがいたりしたので、ライン切れが心配でした(^o^;
大物の区画や波のプールとか大物コーナーとかあったら、嬉しいです*
続きを読む 閉じる
旧運営の時は年5〜10回は行ってたけど、新運営に変わった昨シーズンは一回だけしか行かなかったな。
1日券なくなったうえに料金高くのんびり楽しめず騒がしい客が多かった(しかも大人で)。塩焼きにしてくれるサービスも無くなり水質管理がうまくされてないのかラインがすぐに汚れた。従業員の接客態度は良く、大物とかニジマス以外の魚種が釣れる確率は旧運営の時よりは高かったと思うけど・・・。
あと先週久しぶりに東久留米の上州屋に行ったが、西武園に関するコーナー(鱒魂とかブエン番長に関するルアーコーナー)が無くなってたのも気になるね。
続きを読む 閉じる
2021年シーズンのオープンを心待ちにしていましたが、ツイッターの書き込みで今シーズンは営業しないとの情報を見ました。
真偽の程は不明なので、確かな情報をお持ちの方は是非お知らせください。
続きを読む 閉じる
今シーズンの営業について昨日問い合わせしたところ、未定とのことでした。
それと、もし営業することになった場合、西武園ではなく別会社が運営するかもしれないとのことでした。(としまえん運営かな?)
続きを読む 閉じる
元社員の方の話しだと、西武園の現場の運営については経営陣が独断決定しているそうだが現場の声が全く届かないらしい。それがひどくて彼は辞めたそうです。
なのでここでいくら叫んでも多分ダメでしょう。
誰か西武グループの役員さんに直接訴えてくれませんかね。
続きを読む 閉じる