川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
| 住所 | 群馬県利根郡川場村大字川塲湯原546 |
|---|---|
| Tel | 0278-52-2002 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 3月 ~ 10月・6:00 ~ 17:00 11月 ~ 2月・7:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | レインボートラウト・ロックトラウト・ドナルドソン・ブラウントラウト・イワナ・サクラマス・F1 |
| 施設 | レストハウス・駐車場・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円) |
| 料金 | 1日券 一般・4500円 女性・子供・3500円 半日券・3500円 ペア券・7000円 1時間券・1500円 2時間券・2000円 3時間券・2500円 |
| URL | http://kawaba-kingdomfishing.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 沼田インターより15分 沼田インターを降り左折、R120へ。 信号2つ目を左折、R64川場方面へ(沼田、平川線) 信号(谷地)を右折、1.5キロ先右手に入り口 |
| 特徴 | 川場キングダムフィッシングは群馬県川場村にある自然に囲まれたフライ、ルアー専用の管理釣場です。 クラブハウス正面に広がるポンドは約7000平方メートルあり、薄根川から大量の水を取り入れ、水温は真夏でも18℃前後を保ちトラウトの活性を心掛けています。 7000平方メートルあるポンドでは約80名様程の収容が可能です。 クラブハウスからみて右側がフライ優先エリア、左側がルアー優先エリアです。 施設の横を流れる薄根川から新鮮な水を大量に取り入れています。 良好な水温と水質でトラウトにとつても最適な環境です。 主にレインボー、ロック、ジャガー、ブラウン、岩魚、ヤマメ等が入っています。 季節などによっても変わってくるのでお問合せ下さい。 |
口コミ・釣果情報
2024
コロナ渦中
気分転換が出来る場所は少ない
楽しく釣りを楽しめればいいてすね
続きを読む 閉じる
めっちゃいい釣り場だよ。難易度は高いけど何とか釣り上げた頂鱒はそれに伴う価値がある。放流は土日祝だけだから混んでるけど放流日がオススメ。
椅子、ネット、スカりの無料貸出や飲み物無料サービスなど至れり尽くせり。
タバコ吸う人吸わない人いるしマスクは濃厚接触者の定義が下がる中自分がしてれば問題なし。ワクチン打つ人打たない人と同じ。
続きを読む 閉じる
完全にいないとは言ってない。ボトムので釣れるのかもしれんが、大量の藻がウザくてやってない。全員は見れてないが、頂鱒確保の本数は当日自分の3も含めてトータル10匹程度、あとはヤマメかイワナ。
文面はそうかもしれんが、嫌だとか、ダメな釣り場とも言っていない。個人的には行かないかも。と言ってるだけ。文句を書いたつもりは無く、事実のみを乗せているだけ。
ちゃんと読んでもらいたい、サイトにもマスクやタバコのことを書いていない。ってあるでしょ。だからそれば、ここのルールでオッケーとなっているってこと。
それを良しな人もいれば、嫌な人もいる。ここの板なら、情報の一部として乗せとくべきと思ってる。
所詮マナーだし、いい人は行けばいいし、嫌な人は行かなければいいと思ってるのは同じ。
続きを読む 閉じる
好みはあると思いますが燻製はとても美味しいですよ。普通の味覚の方なら好まれると思います。
頂鱒が釣れない?いない?下手なだけで試行錯誤すれば釣れます。今は中層からボトムに頂鱒がいるので効率良く探れば必ず釣れます。
タバコは確かに喫煙可ですがそれはレギュレーションと同じで釣り場のルールです。私は喫煙者が隣に入れば移動するし移動出来なければ一時的に距離を取ります。面倒ですが喫煙可なら仕方ないと思ってます。嫌なら来るなと本気で思ってます。
本当にいい釣り場なので悪い口コミを鵜呑みにしないのが1番です。
続きを読む 閉じる
燻製食べました。普通に魚の燻製って味でしたね。特別感は無かった。
今日2回目邪魔しましたが、やばいくらいに釣れない。フライも1人はまずまず釣ってましたが、ほぼ沈黙。
ヤマメはミノーとかで簡単に釣れるけど…。バレもあったが1日で頂鱒3匹でしたが、周りを見てもルアーだとそれでも多い方。午後のペレットタイムに至っては場所のせいもあるのかヤマメばかり。三連休明けで魚抜かれてたかもしれん。
いちおー、釣れたのはペレットタイムにインバイトで1匹、他はバイブレーションの早めただ巻きとダートで1匹。
縦無反応。ってか魚います?ってくらいでしたかね。
あと長くなるけど、ここはマスク無し、フィールド内喫煙者多数です。レストラン内も喫煙可です。なんならオーナーからマスクしてない、サイトにもそれらに触れることはない。
頂鱒うまいけど個人として総合的に次は無いかな。行くなら混雑覚悟で土日だが、上記あるから行かんかも。
続きを読む 閉じる