小菅トラウトガーデン
住所 | 山梨県北都留郡小菅村田元4103 |
---|---|
Tel | 0428-78-0188 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 9月 ~ 4月・7:00 ~ 17:00 5月 ~ 8月・7:00 ~ 17:00(土日祝日・7:00 ~ 19:00) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・アマゴ・ヤマメ・イワナ・イトウ・ヒメマス |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | 1日券 大人・4400円 女性・小人・3400円 半日券 大人・3400円 女性・小人・2400円 2時間券 大人・2400円 女性・小人・1400円 イブニング券(土日祝日のみ) 大人・2400円 女性・小人・1400円 |
URL | http://kosuge-tg.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・奥多摩駅から30分 ・八王子ICから90分 ・上野原ICから50分 ・大月ICから60分 ・圏央道青梅ICから75分 『電車・バスでのアクセス』 立川駅よりJR青梅線100分→奥多摩駅→西東京バス小菅行き50分→小菅田元下車 |
特徴 | 小菅トラウトガーデンは森と清流に囲まれた小菅村養魚場直営のポンドエリア。 ルアー・フライ・テンカラができ、お洒落なクラブハウスもある。 |
口コミ・釣果情報
645
甲斐サーモンもあのサイズに育てるまでにコストがかかります。リリースしてくれるお客さんって釣り場にとっては嬉しいお客さんだと思います。
小菅さん達が4人グループで来た時点で最高で4匹持ち帰られる覚悟はされているでしょう。しかしそれが1匹だったら…これほど嬉しいことはありません。
もちろん、リリースしたって次に来た人に釣られて持って帰られたら同じじゃないか?と思われるかもしれません。でも、トータルで言えば釣り場の出費は小さくなります。
昨今、餌代の高騰で管理釣り場の経営は厳しくなる一方です。こんなに雰囲気のいい釣り場が万が一なくなってしまうと悲しいです。
私はそう考えて、同行者がリリース専門だったとしてその人の分も持ち帰らせてもらうことはやめています。また、同行者にはその考えを伝えて賛同を得ています。
全くの自主的なことなので強制はできませんが、小菅さんだけでなく、ここを見ているみなさんが協力してくれるといつまでも楽しむことができるかなと思います。
続きを読む 閉じる
匿名アングラーさん
私は引きが強いけど、釣り辛くて味は今ひとつの魚より、引きは弱いけど釣り安くて美味しい魚の方がいいと思っていますので、決して養魚場さんを否定したつもりはありませんよ。
あと、甲斐サーモンは冷凍しても味が凝縮して美味しいですよ。
続きを読む 閉じる
小菅さん あなたは引かないドナルドソンとおっしゃてましたよね それは育て、みんなを楽しませている養魚場の皆さんに失礼です。 どれだけ時間がかかるか ご存じですか!? 釣れるから良い??? 自分本位もよいところです。私見ですがね。お金を払えば何でもあり!?違うでしょ! それがマナーでず。皆さんが怒るのも理解できませんか!? ここに集まる方は 皆さん よい方ばかりです。だからこそ余計に 攻撃されると思います。 もっと こうして釣れたよ!とか
これが良かったよとか!話せませんか!?
そんなに釣る技量があるなら 甲斐サー目当ての方にアドバイスできませんか!? おいしかったとか。そんなもんわかってるわ!一人で4匹持ってかえって、飽きないの? 冷凍が長いと冷凍やけして 臭いし不味いよ!自分の自慢にしか聞こえません。 だから釣りよばわりされると思います。 失礼しました。 噂でが 転売目的もちらほら・・・ そのような方がいる見たいですね。噂です。あくまでも聞いたはなしですがね(笑)先日、聞いたので参考までにね・・・ 食べきりを持ち帰りがベストです!
続きを読む 閉じる
私はフェザーや擬似ペレット釣りはやりませんよ。
全部スプーンで釣りました。
1/5は数はそこまで釣れませんでしたが、甲斐サーモンは知人ふくめた4人で13匹釣れましたよ。
甲斐サーモン釣って頂いた刺身こんにゃくと甲斐サーモンの刺身が絶品でした。
続きを読む 閉じる
昨日はオープンでよく釣れました。
甲斐サーモンもよく釣れて、持ち帰らない人が何人かいたので、4匹持ち帰り美味しく頂きました。
こんなに引きの弱いドナルドソンはここ以外いませんが、よく釣れるので良しとします。
続きを読む 閉じる