小菅トラウトガーデン

住所 山梨県北都留郡小菅村田元4103
Tel 0428-78-0188
営業時期 通年営業
営業時間 9月 ~ 4月・7:00 ~ 17:00
5月 ~ 8月・7:00 ~ 17:00(土日祝日・7:00 ~ 19:00)
定休日 木曜日(祝日の場合は営業)
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・テンカラ
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・アマゴ・ヤマメ・イワナ・イトウ・ヒメマス
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 1日券
大人・4400円
女性・小人・3400円
半日券
大人・3400円
女性・小人・2400円
2時間券
大人・2400円
女性・小人・1400円
イブニング券(土日祝日のみ)
大人・2400円
女性・小人・1400円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
・奥多摩駅から30分
・八王子ICから90分
・上野原ICから50分
・大月ICから60分
・圏央道青梅ICから75分
『電車・バスでのアクセス』
立川駅よりJR青梅線100分→奥多摩駅→西東京バス小菅行き50分→小菅田元下車
特徴 小菅トラウトガーデンは森と清流に囲まれた小菅村養魚場直営のポンドエリア。
ルアー・フライ・テンカラができ、お洒落なクラブハウスもある。
総合得点 3.30
646
  • 釣り場の評価
    3.30

口コミ・釣果情報
646

  • 先週行ったのですが川側の足元にいくらが。。。

    いくらとか使わなくてもフェザー系使えば普通に釣れるからルールくらいは守ろうよ。と言いたくなりました

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 釣行日2020.12.18初めて行きました。
    天気はすごく良かったのですが谷なので一切日が当たりませんでした。寒かったです。
    まずびっくりしたのがポンドが小さくてえっ!?て感じです。本当に小さいです。で、場所によっては魚影が濃くてまたびっくりです。更に放流してたので笑っちゃいました。水質はクリア。平日でしたがお客さんは15人くらいいました。土日だと人入れなくなっちゃうんじゃないでしょうか。
    釣果は縦釣りで3桁超えました。インチキっぽい釣り方しましたが、、楽しかったです。

    続きを読む 閉じる

    • ニコラス
    • -
  • 26日曇り
    初めて伺いました。水は綺麗です。ポンドは小さめ、魚はポンドの割には多すぎるかな。午前、午後放流してましたが、必要ないくらい魚居ます。
    45cmの甲斐サーモンが釣れました。これくらいのサイズは結構上がってました。赤身でした。
    食堂は閉鎖中で持ち込みでも食べるのは外になります。捌き場は広く、袋、塩、ウロコ取り、包丁、ハンドソープが有ります。包丁は切れません。氷の100円で買えます。
    すこしゾンビが多くボトムで引っ掛かるため綺麗にして欲しいかな。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 9月18日(金)に行って来ました。
    魚影の濃さは相変わらずですが、最近は平日でも定員近くの人が来てプレッシャーを与え続けているため魚の反応は非常に悪く、難しい釣り場になってしまったようです。
    釣果を伸ばしているのは豆・ボトムルアー・フェザーが主で、スプーンの巻きでは太刀打ち出来ず半日で6尾、本命の甲斐サーモンも釣れませんでした。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • お二方、コメントありがとうございます。
    やはり甲斐サーモンは一匹までなんですね。前に行ったときは、45センチ弱くらいのを甲斐サーモンと言われたので、あれが一匹までだとちょっとさびしいかなと思いました。
    また、25人までということはクルマ10台ちょっとかな。駐車場が一杯になるまでは入れないのですね。
    明日行きたかったのですが、匹数制限よりも入場規制のリスクが怖いので、小菅はやめておきます。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

小菅トラウトガーデン

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。