河口湖
| 住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 |
|---|---|
| Tel | 0555-76-6869 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 日の出1時間前 ~ 日没1時間後 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | 自然湖沼 |
| 釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
| 対象魚 | ニジマス |
| 施設 | 駐車場・キャンプ場・宿泊施設 |
| 料金 | 高校生以上 前売り1日券・1050円 現場売り・1550円 年間券・10800円 中学生・身体障害者 前売り1日券・420円 現場売り・670円 年間券・5400円 |
| URL | https://kawagy.com/ |
| アクセス |
『自動車でのアクセス』 ・中央自動車道・河口湖ICより約2.5km(約5分) |
| 特徴 | 河口湖は、富士箱根伊豆国立公園の富士五湖の一つで富士山の噴火によって誕生した湖。 河口湖には、ブラックバス、マス、ワカサギが生息しており、ブラックバスの遊漁が公的に認められている湖であることが、バス釣りの人気に繋がっている。 水温が下がってくるとマス類も本格的に釣れるようになってくる。 |
口コミ・釣果情報
20
すみません。クニマスは絶滅危惧種でした。
続きを読む 閉じる
クニマス狙ってみれば。
続きを読む 閉じる
富士五湖はもう鱒類を対象にするほど放流してねーよ。西湖でヒメマスを放流するくらい。ごくタマに本栖でニジマスが放流される事がある程度。
続きを読む 閉じる
本栖湖へ行ったほうがいんじやね。
続きを読む 閉じる
1月・2月の河口湖釣果教えてください。トラウト狙いで行く予定ですが釣れるのでしょうか?
ルアーとフライ両方でやります。よろしくお願いします。
続きを読む 閉じる