フィッシングリゾート上永野
| 住所 | 栃木県鹿沼市上永野1314 |
|---|---|
| Tel | 0289-84-0306 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 4月 ~ 10月・6:00 ~ 日没 11月 ~ 3月・7:00 ~ 日没 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
| 料金 | 1日キープ券・4000円 女性・中学生以下・2500円 午前券・午後券・3000円 |
| URL | https://kaminagano-fishing.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東北自動車道・栃木IC下車、国道293号線を経由し、県道32号線から県道199号へ入る。 |
| 特徴 | 上永野フィッシングリゾートは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。 ポンドは2つあり、大きいポンドがルアー&フライ、小さいポンドがルアー専用になっている。 ロケーションが非常によく、秋には紅葉も見ごろ。 |
口コミ・釣果情報
1066
#6 type3 2xリーダー&3xティペット計3m
#10フック ラビットバニー ウェイトは020を3巻
光物入り ライトオリーブやピーチ
CD5~10sec ファーストリトリーブの
ストリップ&ゴー。
ギンケヤマメが良く釣れる
続きを読む 閉じる
浮かすも沈めるも基本小さいパターンかと。出てる虫見るとわかると思うけと食ってるのはあのサイズ。岸近くの奴はラインシステムとフライパターン合えばそれこそバカバカ釣れる時ある。あとはルアー的考えてリアクションで食わせるフライで回すしかないと思う。
あとフライパターンだけではなくキッチリ投げられないと釣果半分以下。ベテランさんで上手な方いるから良く参考にすると良いと思いますよ。
続きを読む 閉じる
この季節に有効なフライパターンを教えて下さい
先日、撃沈しました
リベンジしたいです
続きを読む 閉じる
駐車場入れない時は諦めて他行って下さい。
3ナンバーとか軽とか関係無い。そのくらいのキャパでやってるエリアです。
そもそも遅く来て車止めれん、入る場所無いとか考え甘い。
続きを読む 閉じる
駐車場自体狭いけど一台分のスペースも狭い。
3ナンバー同士で隣になるとドア開けるのも気を使う。
場所的に軽トラ基準か?と思ったりw
今はやってない古里巣の裏にも駐車場有るけどあっち止めちゃダメなのかね?
続きを読む 閉じる