フィッシングリゾート上永野
住所 | 栃木県鹿沼市上永野1314 |
---|---|
Tel | 0289-84-0306 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 10月・6:00 ~ 日没 11月 ~ 3月・7:00 ~ 日没 |
定休日 | 木曜日 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | 1日キープ券・4000円 女性・中学生以下・2500円 午前券・午後券・3000円 |
URL | https://kaminagano-fishing.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東北自動車道・栃木IC下車、国道293号線を経由し、県道32号線から県道199号へ入る。 |
特徴 | 上永野フィッシングリゾートは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。 ポンドは2つあり、大きいポンドがルアー&フライ、小さいポンドがルアー専用になっている。 ロケーションが非常によく、秋には紅葉も見ごろ。 |
口コミ・釣果情報
1055
朝一番に来たのにタモが置いてありました
前日に置いてあるんですかね
そーゆーのありですか?
続きを読む 閉じる
色物、良型が多く楽しめる
エリアです。いつもと水質が
違うようでしたが、ガツンと
食ってくる個体が多かったです。
午前で終わりましたがメインでは
朝イチ、放流後も芳しくなく
ルアーポンドでまずまず
釣らせて頂きました。
沖へクランク遠投、
遠浅の境目あたりのボトムトレース、
0.7か0.9のマイクロスプーン
中層やや下で
良いサイズが出ました。
明日、同じ事をしてもスレて
釣れないような気はしますが…
9割がたニジマスで少し
キープ致しました。
スプーンで取った35位のを
キープしようとして、
間違えてネットイン即リリース
してしまい、美味しそうな
上がり鱒となりましたww
続きを読む 閉じる
14日に行きました。大きいのから小さいのまで一日を通して釣れましたが、フィールド内に犬を連れて来ている方が居て突然吠え出すのでビックリします、犬の連れ込みは止めて欲しいです。犬が嫌いな人も居るんですから。
(朝、受付にも一匹いる事がありなすけどネ)
続きを読む 閉じる
楽しみ方は人それぞれ。課題を持っての釣果もあれば数が絶対の人もいらっしゃるでしょう。ただ、リリースなら尚更釣った魚に敬意を持って扱うことが大事と思います。最近は弱った魚が浮いているのを見かけません。鳶がダイブしてないです。閉店後のオーナー様の掃除、管理が行き届いているからお客さんも気持ちよく釣りができてリフレッシュできるんだと、感謝してます。
ラインごみ、タバコ類の吸殻、足元にある缶に入れる、持ち込みの紙コップなど持ち帰って高速PAのゴミ箱、コンビニに捨てるとか運営側の負担を減らす努力も利用者として実現してほしいですね。
続きを読む 閉じる
ちなみに9日1st amで30匹だった
続きを読む 閉じる