フィッシングリゾート上永野
住所 | 栃木県鹿沼市上永野1314 |
---|---|
Tel | 0289-84-0306 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 10月・6:00 ~ 日没 11月 ~ 3月・7:00 ~ 日没 |
定休日 | 木曜日 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | 1日キープ券・4000円 女性・中学生以下・2500円 午前券・午後券・3000円 |
URL | https://kaminagano-fishing.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東北自動車道・栃木IC下車、国道293号線を経由し、県道32号線から県道199号へ入る。 |
特徴 | 上永野フィッシングリゾートは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。 ポンドは2つあり、大きいポンドがルアー&フライ、小さいポンドがルアー専用になっている。 ロケーションが非常によく、秋には紅葉も見ごろ。 |
口コミ・釣果情報
1055
上永野大好き人です。濁りある方が釣れるとの事ですが、やはり上永野はクリアであって欲しい。河川工事で致し方無いが、異常気象のこのご時世、今後の雨量、台風等でまた被害が出ない事を切に願いたい。水色が戻りつつある頃には必ず伺います。
続きを読む 閉じる
日曜午後から。
午前どしゃぶりとあって、
客はまばら。
放水は無いがコテージ側
インレットの所で始め、
当たりが無く2時間過ぎてしまい
ペレスプで当たりはあるという同行者を
放置してルアーポンドへ降り、
ようやくベリーズで小さいマスを取り。
ちょいちょい池を往復し、
メインポンドでは沖の
ショートバイトしか無く、
モカss をゆっくり引いても何ら
反応無く。むしろハイバーストを
ド遠投する方がバイトだけは時折あったかな。
17時過ぎにルアーポンドで
ベリーズ0.5で5匹キャッチ。
メインポンドの柳の方で放水始まり、
しばらくして流れ込みのルアー客が帰り。
水量のやや横手で動き強めの小ぶりな
スプーンで良型を沢山取り、
同行者にも短い夕マヅメを堪能して
もらえました。
濁りで釣れるのは同意ですが
濁りを防ぐ為に川からの放水が
無いor夕方まで止めている日だと…
苦戦しますね。
去年クリアな頃に一日やりましたが、
11時から夕方までアタリ1でした。
トータル10匹程。
続きを読む 閉じる
初めて伺いました。
パターン見つけるまでが面白かったですね。
朝からやれば100は軽く釣れますね。
どちゃ濁りでしたが、魚種、魚影素晴らしいですね。
楽しかったのでまた伺います。
続きを読む 閉じる
上永野のトラウトの引きは最高ですね。
濁りは気になりますが、ロケイションにいやされます。
続きを読む 閉じる
上永野は濁ってる方が釣れるのになぁ
続きを読む 閉じる