フィッシングリゾート上永野

住所 栃木県鹿沼市上永野1314
Tel 0289-84-0306
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 10月・6:00 ~ 日没
11月 ~ 3月・7:00 ~ 日没
定休日 木曜日
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 1日キープ券・4000円
女性・中学生以下・2500円
午前券・午後券・3000円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東北自動車道・栃木IC下車、国道293号線を経由し、県道32号線から県道199号へ入る。
特徴 上永野フィッシングリゾートは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。
ポンドは2つあり、大きいポンドがルアー&フライ、小さいポンドがルアー専用になっている。
ロケーションが非常によく、秋には紅葉も見ごろ。
総合得点 3.40
1055
  • 釣り場の評価
    3.40

口コミ・釣果情報
1055

  • 昨日、行きました。シニアフライマンさんの投稿した状況より水質が少し良くなってきた様に推測します。
    14番、12番のドライフライで見える魚を狙い釣っていましたが、「ゆっくり出て来て戻る魚」や「ゆっくり出て来てフライを咥える魚」、「反射的」、「怯えて逃げる魚」などいろいろな状況が多々見られました。釣り上げた匹数は少ないものでしたが、魚の習性やキャストしてのフライの浮き方など考えて楽しく時が過ぎました。
    水が澄んできたらより楽しみです。

    続きを読む 閉じる

    • フォレストグリーンフライマン
    • -
  • サカナは減った気がします。
    仮に値上げしたとしても行かないって事は
    無いので、釣り場さんが黒字で
    もう少しだけ数の出るエリアに
    なって…戻って頂けたらな、と。

    サカナの味は相変わらずピカイチです。
    これ以上賢くなられちゃ大変だし、
    掛けたのが虹のみなので、制限内で
    キープしました。一日リリース以外だと
    なんやかや持ち帰ります。

    感謝祭、今年はやるのでしょうか?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名のヘタクソ
    • -
  • 午前中は、表層1m位は確認出来ました。
    魚はまばらで、以前のような魚影は見られませんでした。
    ドライは22番のミッジピューパで2匹だけ。
    あとは、リトリーブでぽつりぽつりです。
    午後は茶色く濁り視界ゼロ、ほとんど反応無しでした。

    続きを読む 閉じる

    • シニアフライマン
    • -
  • シニアフライマンさん状況報告ありがとうございます。近々伺う予定をしております。濁り具合ですが表層の魚が確認し難い程のものなのですか?ドライでの釣りは厳しい状況でしょうか?
    ほぼ一年ぶりなので、ポンドの現状を教えて頂けると幸いです。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 本日、伺いました。
    途中で濁りが入り極端に渋くなりました。
    濁る前も魚影が薄く、以前のような爆釣とは程遠い状況でした。ニジマスしか釣れません。
    早上がりの人が多く、残念な結果でした。

    続きを読む 閉じる

    • シニアフライマン
    • -
クチコミを書く

フィッシングリゾート上永野

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。