フィッシングリゾート上永野

住所 栃木県鹿沼市上永野1314
Tel 0289-84-0306
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 10月・6:00 ~ 日没
11月 ~ 3月・7:00 ~ 日没
定休日 木曜日
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 1日キープ券・4000円
女性・中学生以下・2500円
午前券・午後券・3000円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東北自動車道・栃木IC下車、国道293号線を経由し、県道32号線から県道199号へ入る。
特徴 上永野フィッシングリゾートは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。
ポンドは2つあり、大きいポンドがルアー&フライ、小さいポンドがルアー専用になっている。
ロケーションが非常によく、秋には紅葉も見ごろ。
総合得点 3.28
1066
  • 釣り場の評価
    3.28

口コミ・釣果情報
1066

  • すんごく賛成!!

    続きを読む 閉じる

    • ↓↓↓
    • -
  • フライは曲線、ルアーは直線。だから相容れない部分が有る。
    フライは流したいしルアーは流れに逆らいたい。
    そりゃあラインクロスするって。

    一番良いのはかつてのとしまえんの様にエリア分けして週で入れ替えとか毎日入れ替えとかはどうなんでしょうか?
    大と小のインレットを境に半周ずつとかは?
    ルアー専用が有るのに!ってフライマンは言うかな?
    でも無駄なケンカや険悪な雰囲気は無くなると思うのですが。

    餌釣りする奴やバーブ付き使う奴は論外‼

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 違うんですから、一番良いのは発光路や鬼怒川のようにエリアを分けるしかないんじゃないですか?

    続きを読む 閉じる

    • ルアーとフライでは本質的に
    • -
  • 釣れないからって、フライやルアーに餌をつけるバカもいるし、割り込み・クロスキャストは当たり前(笑)
    大型イワナなんか頭を鷲掴みされたヤツがいっぱい!頭にワタをつけてるヤツはフライを呑んじゃったヤツを素手で触った証拠!!
    マナーやモラルなんか無いしね(笑)
    流れ込みの反対にいるジジイフライマンは立っションの常習犯(笑)

    続きを読む 閉じる

    • ここはレベル低いよ〜
    • -
  • 結局のところ、【餌釣り】の延長線っていう認識がよくわからない!
    お互いの罵り合いはおバカばかりで呆れます

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

フィッシングリゾート上永野

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。