フィッシングリゾート上永野
| 住所 | 栃木県鹿沼市上永野1314 |
|---|---|
| Tel | 0289-84-0306 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 4月 ~ 10月・6:00 ~ 日没 11月 ~ 3月・7:00 ~ 日没 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
| 料金 | 1日キープ券・4000円 女性・中学生以下・2500円 午前券・午後券・3000円 |
| URL | https://kaminagano-fishing.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東北自動車道・栃木IC下車、国道293号線を経由し、県道32号線から県道199号へ入る。 |
| 特徴 | 上永野フィッシングリゾートは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。 ポンドは2つあり、大きいポンドがルアー&フライ、小さいポンドがルアー専用になっている。 ロケーションが非常によく、秋には紅葉も見ごろ。 |
口コミ・釣果情報
1066
川側をフライ優先ゾーンにした方が良さそうですよね!他の場所(特に岬周辺やワンド)はキャスト時は特に注意が必要です。
来週あたり行こうかなぁ。
状況ご存じの方いらっしゃいすか?
続きを読む 閉じる
ここ1年で先行者との距離感掴めない人増えたよね。
異常に近くに入って、同じコースにキャストしてくる。
他空いてるのになあ。良いとこ入るために早起きしたんだけどなあ。台無しだよ。
このサイトで見かけるフライ嫌いの人みたいなのは、ルアー釣りに勝手に友達意識持つのかな?正直言ってやめてほしいな。
そういうのがここでわがままな文句を並べてるんだろうけど、一度自分の行いを顧みてくれないだろうか。
続きを読む 閉じる
楕円とかルアーとかフライとか関係なく
先行者と干渉するなら声かけろ
また、先行者もある程度気にかけてあげよう
明らかに狭いところしか無いなら諦めろ
続きを読む 閉じる
人気の釣り場で、しかも楕円型だからフライライン投げっぱなしにされると、ほんと困る。
1日は我慢できないが、数時間なら我慢しよう(笑)
オーパと云う管釣りは、フライの1日券を廃止して
割高な時間券で運営しているよ。
管理人さんに理由を尋ねたら
「フライフィッシングは、ルアーより数倍魚を殺すでしょ」と云ってましたね。
続きを読む 閉じる
隣2mはありえないとか立てるタイプのロッドスタンドは喧嘩売ってるとか言うなら管理人さんに言ってみたらどーですか?
管理側はあなたの都合で運営してるわけではないので相手にしてくれるとは思えませんがw
続きを読む 閉じる