上浜つり堀センター 5.00 4 秋田の管理釣り場 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 住所 秋田県にかほ市象潟町大砂川字上ノ山50-3 Tel 0184-46-2378 営業時期 通年営業 営業時間 9:00 ~ 17:00 定休日 無休 釣り場の形態 ポンド 釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り 対象魚 ニジマス・イワナ 施設 駐車場・レストハウス・えさつり用竿(200円) 料金 1日券・3000円 URL - アクセス 上浜駅より車で約10分 特徴 上浜つり堀センター は秋田県にある管理釣り場。 ポンドタイプの釣り場で、えさ釣りも楽しめる。 えさ釣り ニジマス フライ ポンド ルアー 東北 秋田県 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 総合得点 5.00 4 釣り場の評価 5.00 口コミ・釣果情報 4 コンディションがいい 綺麗な水で育てているからか、ヒレがしっかりしていて体色もはっきり出ている魚が多い。 一部ネイティブ化していて小さい個体を追いかけ回してるでかいのがいる。 何をやっても無難に釣れるイメージだが、冬場は海風を受けて絶望的に寒いし、流石豪雪地帯だけあって視界がなくなるほど吹雪くことがある。マスではなく寒さとの戦いか? 休憩がてら食堂で唐揚げにして食べて暖を取らないとやってられない。唐揚げは大変うまい。 続きを読む 閉じる 匿名 5.00 2024年12月30日 18:22 参考になった はい 1 4月中旬オープンから釣行 魚影は濃いですが、サイズはレギュラーサイズばかりです。 マイクロスプーン、小さめのクランク、縦釣りで15匹程度。 トーナメンターの方が多く、魚はスレていると思います。 なかなか難しいエリアです。 池はそこまで広くはないのでクロスラインに気を付けてください。 また、池の中に東西に木杭が打ち込んであります。 そこに根がかりします。気を付けてください。 放流は1日2回してると思います。 オーナーが近くまで運んできて放流してくれます。 受付が昔ながらの家です。 入って声掛けると受付してくれます。 初めての時はドキドキしました。 あと、トイレがぼっとん便所で懐かしくて笑いました。 嫌な方は近くのローソンで済ませてください。 数釣りを覚えるのには良いところだと思います。 続きを読む 閉じる はっしー - 2022年4月26日 13:52 参考になった はい 0 釣れないお客さんの目の前で放流してくれます。 唐揚げがめちゃくちゃうまい 続きを読む 閉じる 釣り師 - 2021年1月6日 12:21 参考になった はい 0 12 クチコミを書く 上浜つり堀センター返信をキャンセルする。 名前任意 釣り場の評価必須 星の数をお選びください クチコミのタイトル必須 クチコミ内容必須 口コミ・釣果情報投稿の注意点 釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。 率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。 ※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。
口コミ・釣果情報
4
コンディションがいい
綺麗な水で育てているからか、ヒレがしっかりしていて体色もはっきり出ている魚が多い。
一部ネイティブ化していて小さい個体を追いかけ回してるでかいのがいる。
何をやっても無難に釣れるイメージだが、冬場は海風を受けて絶望的に寒いし、流石豪雪地帯だけあって視界がなくなるほど吹雪くことがある。マスではなく寒さとの戦いか?
休憩がてら食堂で唐揚げにして食べて暖を取らないとやってられない。唐揚げは大変うまい。
続きを読む 閉じる
4月中旬オープンから釣行
魚影は濃いですが、サイズはレギュラーサイズばかりです。
マイクロスプーン、小さめのクランク、縦釣りで15匹程度。
トーナメンターの方が多く、魚はスレていると思います。
なかなか難しいエリアです。
池はそこまで広くはないのでクロスラインに気を付けてください。
また、池の中に東西に木杭が打ち込んであります。
そこに根がかりします。気を付けてください。
放流は1日2回してると思います。
オーナーが近くまで運んできて放流してくれます。
受付が昔ながらの家です。
入って声掛けると受付してくれます。
初めての時はドキドキしました。
あと、トイレがぼっとん便所で懐かしくて笑いました。
嫌な方は近くのローソンで済ませてください。
数釣りを覚えるのには良いところだと思います。
続きを読む 閉じる
釣れないお客さんの目の前で放流してくれます。
唐揚げがめちゃくちゃうまい
続きを読む 閉じる