桂川 フライ・ルアー釣場
| 住所 | 山梨県上野原市上野原2580 | 
|---|---|
| Tel | 0554-63-0083 | 
| 営業時期 | 10月1日 ~ 5月31日 | 
| 営業時間 | 8:30 ~ 16:30 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 釣り場の形態 | ポンド | 
| 釣り方 | ルアー・フライ | 
| 対象魚 | ニジマス・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ | 
| 施設 | 駐車場 | 
| 料金 | 1日券・3000円 半日券・2500円 組合員(平日のみ)・2000円 中学生以下(平日のみ)・1000円  | 
              
| URL | https://www.katsuragawa-gyokyo.net/cont1/20.html | 
| アクセス | 
        『車でのアクセス』 中央自動車道・上野原ICより約5分。  | 
              
| 特徴 | 桂川 フライ・ルアー釣場は山梨県の東部の放流事業を管轄する桂川漁協が管理している管理釣場。 | 
    
  
 
    
口コミ・釣果情報
			219 		 
	
オフィシャルサイトを見ると、近頃ルールが変わって付き添い禁止になったみたいですよ。
質問者の方も、それを見て実際にどうなんだろうと聞いているのではないかと。
私もこの頃は行ってないので、実際の運用状況は分かりません。
サイトを見る限りでは一切ダメっぽいですが、詳しくは電話で聞くか現場で確認するしかないでしょうね。
続きを読む 閉じる
家族(嫁さん見てるだけ)と行きたいのですが、釣り自体は私だけの場合でも料金2人分かかるのでしょうか?わかる方よろしくお願いします。
続きを読む 閉じる
12月の3倍体の放流に行った時、3倍体が背掛かりしちゃった時はドラグが鳴りっぱなしで、全然取り込めず周りに迷惑をかけてしまいました。
続きを読む 閉じる
31日3倍体放流日に行きました。放流までは渋く、放流後はルアーの皆さん、良く釣れていました。その後は池全体にと釣れていました。昨年と違い今年はサイズが大きいです。ちなみに私は2本キャッチでやはり放流には行くといいですね。
続きを読む 閉じる
トレーラーは、マナー違反でもルール違反でもないはずです。
下の書き込みにもあるように、ルールは比較的緩めですので。
自分が行っている限りでは、他の釣り場よりマナー違反の人は少ないように感じますが、感じ方も人それぞれなので…。
でも、確かに糸くずは多い気がします。
続きを読む 閉じる