桂川 フライ・ルアー釣場
| 住所 | 山梨県上野原市上野原2580 |
|---|---|
| Tel | 0554-63-0083 |
| 営業時期 | 10月1日 ~ 5月31日 |
| 営業時間 | 8:30 ~ 16:30 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | ニジマス・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ |
| 施設 | 駐車場 |
| 料金 | 1日券・3000円 半日券・2500円 組合員(平日のみ)・2000円 中学生以下(平日のみ)・1000円 |
| URL | https://www.katsuragawa-gyokyo.net/cont1/20.html |
| アクセス |
『車でのアクセス』 中央自動車道・上野原ICより約5分。 |
| 特徴 | 桂川 フライ・ルアー釣場は山梨県の東部の放流事業を管轄する桂川漁協が管理している管理釣場。 |
口コミ・釣果情報
219
フッキング動作はマニュアルですよー
オートマではありません
続きを読む 閉じる
釣りはどんな魚種でも適材適所
フェザーが駄目とかセコ釣りどうのとか書いて
あるけど
各メーカーさんも一個人も皆さん釣る為に釣りしてますよね?
ルール内では当たり前の事
それに文句を言ってただ嫉妬としかとれませんよ
スプーンの巻きなら?言わせてもらえばマイクロスプーンだって十分セコイ
普通のスプーンだけで釣れてるやつも先ずいない
どう釣るかその方向性が違うだけなんです
フッキング動作がある以上マニュアルでやってる訳ではない
スプーンで釣れてる時もあればフェザーが釣れる時
それぞれ魚次第です
続きを読む 閉じる
YouTube効果かな
こんなに人が来る釣り場でしたか?
続きを読む 閉じる
確かに最近平日でもめちゃくちゃ人いますよね
この間も20人はいましたよ
続きを読む 閉じる
平日、混みすぎ
続きを読む 閉じる