桂川 フライ・ルアー釣場
| 住所 | 山梨県上野原市上野原2580 |
|---|---|
| Tel | 0554-63-0083 |
| 営業時期 | 10月1日 ~ 5月31日 |
| 営業時間 | 8:30 ~ 16:30 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | ニジマス・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ |
| 施設 | 駐車場 |
| 料金 | 1日券・3000円 半日券・2500円 組合員(平日のみ)・2000円 中学生以下(平日のみ)・1000円 |
| URL | https://www.katsuragawa-gyokyo.net/cont1/20.html |
| アクセス |
『車でのアクセス』 中央自動車道・上野原ICより約5分。 |
| 特徴 | 桂川 フライ・ルアー釣場は山梨県の東部の放流事業を管轄する桂川漁協が管理している管理釣場。 |
口コミ・釣果情報
219
だから○隊ダメなんです
釣りはフェザーだけじゃないし
小菅の方々良い人ばかり
皆様行ってあげてください
続きを読む 閉じる
割り込みやら、クロスキャスト、人のこと気にしない人は、どこにでもいるがな。
フェザーとかフライとか関係なく。スプーンでも魚の取り扱い雑だったり、人の後ろからぶん投げてくる人いる。
だからというわけでもないが、ここが特別マナーが悪い。とは思わん。
俺はこの釣り場好きだが、前にも書いたがマナーという点では、どこそこで喫煙してるやつがいる。そして、公式サイトだと喫煙に関して強めに記載してるのに、全く注意せず、そんな人と楽しそうに話してるとこ。
○隊の方も、関係者の親族というならタバコ吸うとこくらい考えて欲しい。
俺も喫煙者だが、喫煙所の意味よ。と思う。
続きを読む 閉じる
まぁどこぞの人がフェザー広めて
自ら狭くしてるwww
小菅が良い例じゃん
他も時間の問題
ココは大丈夫とかじゃなくて禁止にならない様に使う人は割り込まないでルール守れば良いだけ
続きを読む 閉じる
誰かが書いてたけど、ここの釣り場でいくらマナー云々いっても、釣り場自体が、ローカル≧県外 って考えてるから、何も変わらないし変える気もないよね。
何を書こうが、何を言うが、対策はされないよね。
気になるなら別の釣り場に行くしかないよ。
ここはプラグも縦もフェザーも、その日の状況に合わせられないと釣れないから、どの釣りもゲーム性があって面白いけどね。
続きを読む 閉じる
マナー本当にいいのか?
無神経なフライマンとか普通にいるぜ
インレット平気で入ったりあれだってどうなん?
続きを読む 閉じる