加賀フィッシングエリア

住所 栃木県佐野市山形町48
Tel 0283-65-0337
営業時期 通年営業
営業時間 10月 ~ 4月・6:00 ~ 17:00
5月 ~ 9月・6:00 ~ 18:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・オショロコマ・ヤマメ・イワナ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 ルアー・フライ
大人
1日券・5500円
半日券・4500円
女性
1日券・4500円
半日券・3500円
子供
1日券・3000円
半日券・2000円
イブニング・3500円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
佐野田沼IC出口よりR293足利方面 で約5分ほど
東北自動車道・佐野藤岡IC下車→佐野市街→約20分
(東北道浦和本線~佐野藤岡・55km
『電車でのアクセス』
JR大宮駅より
田沼駅まで・1時間35分
佐野駅まで・1時間24分
東部佐野線田沼駅よりタクシーで約10分
JR佐野駅よりタクシーで約20分
特徴 加賀フィッシングエリアは、日本でいち早くゲームフィッシングに注目し、ルアー&フライの専用管理釣り場をオープンさせた老舗の管理釣り場。
3つあるポンドの総面積は日本有数の規模を誇る25000㎡で、ポンドの水は地下からの湧水によって一年中魚に適した水温が保たれている。
加賀引き、加賀バリなどのネーミングが定着するほどの人気エリアで、場内には専属のインストラクターが常駐している。
総合得点 2.80
1526
  • 釣り場の評価
    2.80

口コミ・釣果情報
1526

  • 1月4日に初釣りに行きました。4時50分着で11列目でした。後から来て先の列に回り込む車が何台かいましたが、初来場の方々か、しらばっくれて割り込む人か分からないのでモヤモヤします。距離があったので、並び直したかどうか未確認ですが…
    ちなみに、開門は5時25分でした。

    続きを読む 閉じる

    • R19-BB
    • -
  • 朝は皆さん何時位に来てますか?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • フライさん
    ご丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございました
    イベント日は、駐車場へ早め着ですね。

    続きを読む 閉じる

    • 加賀100
    • -
  • 2日、3時50分着で9列目でした。 5時30分位に開門して1列目から入場開始、当方40分過ぎに入場、1号池の道路側、真ん中付近に何とか場所を確保しました。 通路付近は場所取りが酷くて、一部の人が後からくる知人?の為にタオル、ネット、コンビニ弁当など大量に置いてあり大変不愉快な思いをしました。

    続きを読む 閉じる

    • フライ
    • -
  • 本日、4日タグフィッシュ3時起床現地4時45分着
       16列目待てない・場所無い?自己判断帰ってきました。
       本日釣行した方、状況教えたください。

    続きを読む 閉じる

    • 加賀100
    • -
クチコミを書く

加賀フィッシングエリア

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。