伊古の里フィッシングパーク
| 住所 | 埼玉県比企郡滑川町大字伊古1846-1 |
|---|---|
| Tel | 0493-57-0505 |
| 営業時期 | 10月末 ~ 4月末 |
| 営業時間 | 8:00 ~ 16:00 |
| 定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー |
| 対象魚 | ニジマス・ヤマメ・イワナ・イトウ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス |
| 料金 | 特別会員 申込先・伊古の里管理組合 料金・10000円 開催期間・11月 ~ ゴールデンウィーク 次回より1日入場料・1000円(魚持ち帰りなし。) ビジター 一般 1日券・3000円 半日券・2000円 小中学生 1日券・2000円 半日券・1000円 カップル券・5000円 |
| URL | http://www.ikonosato.jp/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 ・関越自動車道・東松山ICから約9キロ(約15分) ・嵐山・小川ICから約5キロ(約10分) |
| 特徴 | 伊古の里フィッシングパークは関越自動車道・東松山ICから約9キロ(約15分)、嵐山・小川ICから約5キロ(約10分)と、都心からのアクセス最高な管理つり堀です。 自然の中にある表面積約11,600平方メートルのため池(沼)を利用した管理つり堀で、土・日には農家レストランで地元産の地粉を使った手打ちうどんが食べられたり、近所の農家でとれた新鮮野菜の販売も行われています。 |
口コミ・釣果情報
297
最近の釣果は如何ですか?
続きを読む 閉じる
私的には2cm以上でも普通に釣れると思いますけど。
逆に、2cm以下じゃないと釣れないと思われるのが不思議です?
続きを読む 閉じる
2cm以上のスプーンで実際のところ釣れますか。
続きを読む 閉じる
スタッフが注意すればいいだけの事。
レギュレーション変えても注意しなければ全く意味がない。
守らない方も守らない方だけど
注意しない方も注意しない方だ。
家族で釣りをするのなら
ほぼ釣れないと思います。
レンタルロッドも酷すぎ。
続きを読む 閉じる
山側にオレンジの上着きたオヤジごフロントフック豆。水色上に帽子のオヤジがガン玉スプリットに毛針。この2人を締め出す為のレギュレーション追加。
続きを読む 閉じる