箒川渓流ルアー&フライ(C&R)エリア
| 住所 | 栃木県那須塩原市塩原747 | 
|---|---|
| Tel | 0287-32-2264 | 
| 営業時期 | 3月上旬 ~ 1月上旬 | 
| 営業時間 | 5:00 ~ 日没 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 釣り場の形態 | 渓流 | 
| 釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ | 
| 対象魚 | ニジマス・ヤマメ・イワナ | 
| 施設 | 駐車場 | 
| 料金 | 日釣り券・2000円 現場売り・2500円 ※中学生及び身体障害3級以上半額、小学生以下無料 | 
| URL | https://www4.hp-ez.com/hp/siobara-gyo/ | 
| アクセス | 『車でのアクセス』 東北自動車道・西那須野ICより約16km(約30分) | 
| 特徴 | 箒川渓流ルアー&フライ(C&R)エリアは箒川の箒川ダムから七ツ岩までを開放したキャッチ&リリース区間。 塩原漁業組合が管理しており、年間の利用者数は3,000名を超え4年間の利用者は13,000名以上と人気の釣り場となっている。 また釣り大会などの各種イベントも盛り上がりをみせている。 | 
 
     
   
 
    
口コミ・釣果情報
			32 		 
	
気まぐれな釣り男さんに一票!
続きを読む 閉じる
結局ブログ更新しないまま禁漁・・・もうブログ閉鎖しちゃいなよ
続きを読む 閉じる
やはり状況宜しくないのですね。
今年は箒川辞めて、阿賀川C&Rにした方が良さそうだな(こちらも台風の影響で魚が流されたから、放流なされないと厳しいだろうけど)
続きを読む 閉じる
本日箒川C&Rに気温上昇の事で朝からやりましたが優良ポイントには一切魚影はなく昼迄に1キャッチのみ漁協の監視はシッカリしてるがそれ以上に魚影全くなし魚がいてもスレきってて全く無反応です、ここ2年位で放流量はスッカり減り箒川C&Rも時間の問題以前の漁協のおじちゃんが監視してた時は魚も適度にいましたし遊べましたがこんな感じでは2000円寄付しに行ってるだけ!ブログも全く更新なしだし放流も9月~全くなし遠方から来られた方がかわいそう。
続きを読む 閉じる
追記
漁業組合員を名乗り監視している奴の中に、泥棒が居ます。
以前、ランディングネットを歩行通路に置いて釣りをしていたら、漁業組合を名乗る男に釣り券を見せた後にランディングネットが無くなっていました・・・話た後にコッソリ持っていったと思われる(`Δ´)
置いて釣りをしていた自分にも非が有るのは当然ですがね(-_-;)注意してください。
40~50歳位のガタイが良い奴でした。
続きを読む 閉じる