アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
住所 | 栃木県鹿沼市上粕尾762-4 |
---|---|
Tel | 0289-82-3330 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 9月 ~ 4月・7:00 ~ 17:00 5月 ~ 8月・4:30 ~ 19:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・ヤシオマス・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・タイガートラウト・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・デイキャンプ |
料金 | 一般 1日券(7:00 ~ 17:00)・5000円 スーパー1日券(7:00 ~ 19:00)・5500円 午前券(7:00 ~ 12:00)・3500円 デイタイム券(9:00 ~ 15:00)・4000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・3500円 スーパー午後券(12:00 ~ 19:00)・4000円 イブニング券(15:00 ~ 19:00)・3000円 女性・子供(中学生まで)限定割引券 1日券・3500円 スーパー1日券・4000円 午前券・午後券・2500円 デイタイム券・3000円 |
URL | http://hokkojinomori.livedoor.blog/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・栃木IC~発光路の森(25km)・40分 ・鹿沼IC~発光路の森(35km)・45分 ・足尾町~発光路の森(16km)・45分 ・口粟野~発光路の森(23km)・30分 |
特徴 | 発光路の森は標高500m静かな山間の緑に囲まれた管理釣り場。 ポンドの水質はクリア!!サイトフィッシングに最適な環境です。 ポンドは1号池~4号池の4つあり、 それぞれ違った特徴を持つので釣りたいターゲットを選んで釣ることができます。 |
口コミ・釣果情報
950
各都道府県によって違いがありますが、ブラウンは特定外来種なので条例で移動禁止としている県があります。
栃木が当てはまるかどうかは分かりませんが。
続きを読む 閉じる
個人的にブラウンに特別な意識は無いので尚更ですが…
なぜブラウンは、持ち帰り禁止なんでしょう。
ヤシオ持帰り派なので、ブラウンは少ない方が嬉しいです。
冬場にブラウンしか釣れないとかあったので…
続きを読む 閉じる
縦釣りだの、ブラウン持ち帰りだの
わかってて書き込みしてるんだよ。
ちなみにここはフロントフック、縦釣り禁止
では無いからね
1.9センチ以下のルアー使用が禁止なので。
続きを読む 閉じる
そもそもここのレギュレーションだと縦釣りで使う様な豆ルアー使えませんよね
何を使ってたんでしょうか?
続きを読む 閉じる
ルールページがあるのになんで書かないのかなぁ。知らんところでルール叫ばれてもモメるだけだろうに
続きを読む 閉じる