アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
| 住所 | 栃木県鹿沼市上粕尾762-4 | 
|---|---|
| Tel | 0289-82-3330 | 
| 営業時期 | 通年営業 | 
| 営業時間 | 9月 ~ 4月・7:00 ~ 17:00 5月 ~ 8月・4:30 ~ 19:00  | 
              
| 定休日 | 無休 | 
| 釣り場の形態 | ポンド | 
| 釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ | 
| 対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・ヤシオマス・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・タイガートラウト・ヤマメ・イワナ | 
| 施設 | 駐車場・レストハウス・デイキャンプ | 
| 料金 | 一般 1日券(7:00 ~ 17:00)・5000円 スーパー1日券(7:00 ~ 19:00)・5500円 午前券(7:00 ~ 12:00)・3500円 デイタイム券(9:00 ~ 15:00)・4000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・3500円 スーパー午後券(12:00 ~ 19:00)・4000円 イブニング券(15:00 ~ 19:00)・3000円 女性・子供(中学生まで)限定割引券 1日券・3500円 スーパー1日券・4000円 午前券・午後券・2500円 デイタイム券・3000円  | 
              
| URL | http://hokkojinomori.livedoor.blog/ | 
| アクセス | 
        『車でのアクセス』 ・栃木IC~発光路の森(25km)・40分 ・鹿沼IC~発光路の森(35km)・45分 ・足尾町~発光路の森(16km)・45分 ・口粟野~発光路の森(23km)・30分  | 
              
| 特徴 | 発光路の森は標高500m静かな山間の緑に囲まれた管理釣り場。 ポンドの水質はクリア!!サイトフィッシングに最適な環境です。 ポンドは1号池~4号池の4つあり、 それぞれ違った特徴を持つので釣りたいターゲットを選んで釣ることができます。  | 
              
    
  
 
    
口コミ・釣果情報
			989 		 
	
ここの3号池で粘るなら
ならやまの大物池のが釣れます。
下手だけど毎回大物持ち帰り
身は真っ赤で美味しいっす!
続きを読む 閉じる
今月は有給休暇を利用して複数回も
今月の初めに3号池で、50cm!ルアーで釣りました。それに欲を出して2回目も3号池へダッシュし2匹バラシ(泣)
下手なのに、また今日も3号池に入って2匹バラシ(泣)
ペレット撒きで釣果が伸ばせず、撃沈。
2号池に移動するも、すでに大型魚はスレて不発でした~小型のニジマス&桜鱒をフライで、5匹!持ち帰りナシ
今までは、2号池のみで1日券購入していた。
来年度からは、元に戻る!2号池スタートでキープ5匹以上で、3号池は少しとします。
続きを読む 閉じる
見張りお疲れ
北関支部は泳がせ釣り好きだね笑
管釣りでやっちゃダメだよ
続きを読む 閉じる
いいところだよなぁ、来ないで低評価するやつの気が知れない
火のないところに煙は立たない
なぁ、ネカマフライ爺さん?
続きを読む 閉じる
少し前になりますが午後から釣行しました。初心者の連れがトルネードで一時入れ食いに。ブラウンの50近いのが釣れましたが針がかりが悪く星に、、、
持ち帰ってムニエルにしてたべたら抜群に美味でした。赤身ではなく白身でした。
刺身でも食べられるのかな?
続きを読む 閉じる