アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
| 住所 | 栃木県鹿沼市上粕尾762-4 |
|---|---|
| Tel | 0289-82-3330 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 9月 ~ 4月・7:00 ~ 17:00 5月 ~ 8月・4:30 ~ 19:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
| 対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・ヤシオマス・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・タイガートラウト・ヤマメ・イワナ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・デイキャンプ |
| 料金 | 一般 1日券(7:00 ~ 17:00)・5000円 スーパー1日券(7:00 ~ 19:00)・5500円 午前券(7:00 ~ 12:00)・3500円 デイタイム券(9:00 ~ 15:00)・4000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・3500円 スーパー午後券(12:00 ~ 19:00)・4000円 イブニング券(15:00 ~ 19:00)・3000円 女性・子供(中学生まで)限定割引券 1日券・3500円 スーパー1日券・4000円 午前券・午後券・2500円 デイタイム券・3000円 |
| URL | http://hokkojinomori.livedoor.blog/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 ・栃木IC~発光路の森(25km)・40分 ・鹿沼IC~発光路の森(35km)・45分 ・足尾町~発光路の森(16km)・45分 ・口粟野~発光路の森(23km)・30分 |
| 特徴 | 発光路の森は標高500m静かな山間の緑に囲まれた管理釣り場。 ポンドの水質はクリア!!サイトフィッシングに最適な環境です。 ポンドは1号池~4号池の4つあり、 それぞれ違った特徴を持つので釣りたいターゲットを選んで釣ることができます。 |
口コミ・釣果情報
989
実際に行ったことがないか1回行って釣れないからかはかわからないけどアンチがいいかげんな書き込みしてるだけだと思うよ。月2~3回はここに行くけど過去の書き込みにあるようなマナーの悪い人には遭遇してないです。評価の高い書き込みすると沸いて出てくるので評価つけないけど管理人さん含めて良い釣り場だと思います。
続きを読む 閉じる
そうなんですね。
なんかマナーが悪いとか、3号池にダッシュしてとか
混んでて釣り場がないなんて書き込みみかけるから
場所取り殺伐としてるのかと思いました。
教えてくれてありがとう!
続きを読む 閉じる
3号池は別にダッシュしなくても場所取れますよ。てかダッシュして追い越す人見たことない。そんなに混まないし。2号池のほうが混むんじゃないですかね。いつも空いているとこ入るけどどこでも釣果変わらない気がします。インレット(4号池?からと2号池から)は人がいてそこで釣ったことはありません。
続きを読む 閉じる
普通は前の人ダッシュで追い越したりはしないよな。暗黙の了解というかモラルというか。
続きを読む 閉じる
ここの3号池とやらは
ダッシュしないと場所とれないような場所なんですか?
他の釣場って受付したら大体同じペースで歩いて順番通りに場所決まるじゃないですか
いい歳して道具持って走らなきゃだとしたら嫌だな…
続きを読む 閉じる