東山湖フィッシングエリア

住所 静岡県御殿場市東山1077
Tel 0550-82-2161
営業時期 10月 ~ 6月
営業時間 3月 ~ 11月・5:00 ~ 20:00
12月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 レインボートラウト・ブラウントラウト・オショロコマ・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ・アメマス・スチールヘッド・アークティクチャー・銀鮭
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド
料金 3月 ~ 11月
1日券(5:00 ~ 20:00)・5500円
A券(5:00 ~ 17:00)・5000円
B券(12:00 ~ 20:00)・4500円
3時間券・3500円
12月 ~ 3月
A券(6:00 ~ 17:00)・5000円
午後券(12:00 ~ 17:00)・4000円
3時間券・3500円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名御殿場インターより車で2分
『電車でのアクセス』
JR御殿場駅よりタクシーで10分
特徴 東山湖フィッシングエリアは国内最大級のポンドからなる静岡の老舗の管理釣り場。
豊富な魚種でビギナーからエキスパートまで楽しめる。
総合得点 3.09
1675
  • 釣り場の評価
    3.09

口コミ・釣果情報
1675

  • お聞きしたいのですが、東山湖は釣った魚をブログに載せてもらえますが、その際に持って帰らない魚は受け付け近くのバケツ?に入れて行ってもいいと行った話を聞きました。
    まだ行ったことがないので、分かりません。誰か親切な方カモンですー。サイトも見ましたが、見当たりません。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 久しぶりの釣行なのでわかりませんが、個人的には、チビ鱒の割合が増えた?という気がしました。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 先日、東山湖に2日連続で行った者です。釣れないという感覚はあまりありません、むしろちゃんと釣れていると感じています。
    2日とも午後からの釣りでしたが、両日とも30匹前後釣れていますし、初日には60cmほどのF1も釣れています。平日のため人が少ないということもあるかも知れませんが、ちゃんとスプーンやクランクでも釣れています。ミノーでもモノや時合によってはスプーンよりも反応がいい時もありました。ただ、どのルアーでもかなりのスローリトリーブにはなりますが、大物を狙うのであれば桟橋沿いを狙うのがいい気がします(初日のF1は桟橋で釣りました)。人が多いと場所取りにも苦労するので、釣果に直接響いてしまいますが、よほど釣れないという方は本当に運がないか、技術が未熟なのかのどちらかではないでしょうか?あれこれ言う私もまだトラウトは一年ほどしかやっていません。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 最近釣れないってどれ位のレベルなんでしょうか?
    私の地元でわ20匹も釣れれば良いくらいなんですが
    まあ、フェザーでも使えば数は稼げるけど。

    続きを読む 閉じる

    • 特命
    • -
  • エリアトラウトを始めて1年6ヶ月のへっぽこアングラーです。
    今年に入って3回目となる釣行で、前回(1月下旬)はロッドの先が凍るほど寒い日でしたが今日(3月4日)は4月中旬並みの暖かさで6時過ぎに到着した時はすでに大勢の方がロッドを振っていました。
    魚のライズも頻繁に見られたので表層から攻めてみましたが、流石にまだその時期では無いようで中層から下で良い反応があり、スプーンで順調に釣れ続けてくれました。
    しかし、午後になるとそれまで吹いていた風が一段と強くなりラインがフケてアタリが取り辛くなり、バラシも多くなって風を避けるための場所移動を繰り返しましたが、どこのポイントでも魚の反応があり魚影の濃さは文句無しです。
    今日は特にコーホーサーモンの反応が良かったようで、群れが入ってくると連続してヒットが続き釣果の半数以上はコーホーサーモンでした。
    終日風が吹いていたので、やや重めの2g前後のスプーンを中心にクランクベイトを織り交ぜて飽きない程度に釣れ、50㎝オーバーのレインボー3尾を含め70尾をキャッチすることができた。(スプーン9割、クランク1割)
    駆け出しの私としてはまずまずの釣果で、満足感に浸りながら帰路に着くことができた。

    続きを読む 閉じる

    • へっぽこアングラー
    • -
クチコミを書く

東山湖フィッシングエリア

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。