東山湖フィッシングエリア
住所 | 静岡県御殿場市東山1077 |
---|---|
Tel | 0550-82-2161 |
営業時期 | 10月 ~ 6月 |
営業時間 | 3月 ~ 11月・5:00 ~ 20:00 12月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・オショロコマ・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ・アメマス・スチールヘッド・アークティクチャー・銀鮭 |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド |
料金 | 3月 ~ 11月 1日券(5:00 ~ 20:00)・5500円 A券(5:00 ~ 17:00)・5000円 B券(12:00 ~ 20:00)・4500円 3時間券・3500円 12月 ~ 3月 A券(6:00 ~ 17:00)・5000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・4000円 3時間券・3500円 |
URL | http://www.higashiyamako.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東名御殿場インターより車で2分 『電車でのアクセス』 JR御殿場駅よりタクシーで10分 |
特徴 | 東山湖フィッシングエリアは国内最大級のポンドからなる静岡の老舗の管理釣り場。 豊富な魚種でビギナーからエキスパートまで楽しめる。 |
口コミ・釣果情報
1676
便乗君
東名高速御殿場ICから五分もあればつきますよ。
続きを読む 閉じる
ここって東京近郊から2時間でつきますか?
続きを読む 閉じる
最近気温が高い日が続いていますがポンドの状況はどういう感じですか?
最近行った人がいれば教えてください
続きを読む 閉じる
3日の金曜日に行こうかと予定してます。ここは放流がなくても釣れるようですが、20日から放流なくても釣れますか?まさかと思いますが「1匹2匹でも釣れた」なんて言わないですよね。大型連休で来られる方も多くスレてないですか?
続きを読む 閉じる
GW中にも放流があると思いますが、元々魚影の濃さでは折り紙付きの場所なので、どのポイントでもそれなりに釣れると思います。
昨年の状況ですが、5月5日に5時から16時までレストラン前で釣って50㎝オーバー2尾を含む52尾の釣果でした。
当日は1.5g以上のスプーンをメインに、DR系のクランクベイトを織り交ぜて開始から終了までコンスタンスに釣れました。
但し、ここは風の影響を強く受けるポンドで当日も午後から強風が吹き荒れ早めに切り上げた記憶がありますので、風対策に一考を要します。(強い向かい風ではマイクロスプーンはお手上げになりますので、重めのスプーンを持参する必要があります)
また、大型のヒットにラインブレイクしないよう3ポンド以上のラインを使用することをお勧めします。(当日もラインブレイクでルアーを2個ロストしました)
続きを読む 閉じる