東山湖フィッシングエリア
| 住所 | 静岡県御殿場市東山1077 |
|---|---|
| Tel | 0550-82-2161 |
| 営業時期 | 10月 ~ 6月 |
| 営業時間 | 3月 ~ 11月・5:00 ~ 20:00 12月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・オショロコマ・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ・アメマス・スチールヘッド・アークティクチャー・銀鮭 |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド |
| 料金 | 3月 ~ 11月 1日券(5:00 ~ 20:00)・5500円 A券(5:00 ~ 17:00)・5000円 B券(12:00 ~ 20:00)・4500円 3時間券・3500円 12月 ~ 3月 A券(6:00 ~ 17:00)・5000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・4000円 3時間券・3500円 |
| URL | http://www.higashiyamako.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東名御殿場インターより車で2分 『電車でのアクセス』 JR御殿場駅よりタクシーで10分 |
| 特徴 | 東山湖フィッシングエリアは国内最大級のポンドからなる静岡の老舗の管理釣り場。 豊富な魚種でビギナーからエキスパートまで楽しめる。 |
口コミ・釣果情報
1687
インプレッサとか沈んだ釣り場ですからね。憑りつかれるなにかあるんですかね。
続きを読む 閉じる
1/2に行きましたが気温-3°でも凍ってませんでした。
気温がプラスになる8時過ぎまではガイドは凍りますが…
それよりも、実に嫌な気持ちになりましたので吐き出させてください。
放流の際はスタッフが作業のために軽トラで放流場所までやって来るのですが、放流が終わるとUターン出来ないためか、そのままエリアをぐるっと回って戻っていくんです。私は枯れ松のあたりにいたのですが、スタッフA氏が乗る軽トラがあり得ない速度で釣りをしてる客のスレスレ(本当に脇に置いてる荷物に接触ギリギリでした)に通過していくんです。なにを考えているのでしょうか…実に不愉快な瞬間でした。
デイスプラウトのイベント販売があってエリア君とも話ができたり、寒い中でもそれなりに釣れて楽しい時間もありましたが、客を客と思っていないスタッフはとても残念です。Sさんは感じいい方ですけどね。
続きを読む 閉じる
朝は水面が凍っていますか?
続きを読む 閉じる
50匹じゃぁ、ね…
続きを読む 閉じる
スプーンとたいして変わらんな。
続きを読む 閉じる