東山湖フィッシングエリア
| 住所 | 静岡県御殿場市東山1077 |
|---|---|
| Tel | 0550-82-2161 |
| 営業時期 | 10月 ~ 6月 |
| 営業時間 | 3月 ~ 11月・5:00 ~ 20:00 12月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・オショロコマ・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ・アメマス・スチールヘッド・アークティクチャー・銀鮭 |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド |
| 料金 | 3月 ~ 11月 1日券(5:00 ~ 20:00)・5500円 A券(5:00 ~ 17:00)・5000円 B券(12:00 ~ 20:00)・4500円 3時間券・3500円 12月 ~ 3月 A券(6:00 ~ 17:00)・5000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・4000円 3時間券・3500円 |
| URL | http://www.higashiyamako.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東名御殿場インターより車で2分 『電車でのアクセス』 JR御殿場駅よりタクシーで10分 |
| 特徴 | 東山湖フィッシングエリアは国内最大級のポンドからなる静岡の老舗の管理釣り場。 豊富な魚種でビギナーからエキスパートまで楽しめる。 |
口コミ・釣果情報
1687
数釣りはもう廃れてるだろ。なんとかコムとか参加人数もショボい。
管理釣り場側も数釣りを成り立たせるとコストがかかるからよしとしない。
勿論ここの大物狙いのトリプルフック引っ掛けや割り込み上等の輩は問題外
ストリンガーにイトウやF1大量にぶら下げて地面を引きずってツィッターに動画上げてた糞ガキもいたけど
続きを読む 閉じる
もともとは各々好きな釣りをして、好きな魚を釣ろうというコンセプトの釣り場なんだけど。最近は
大物は邪魔だと気取るトーナメンターまがいの小物釣り師。
イトウ専門でビッグルアーしか投げないのはいいけど、あちこちうろうろして邪魔、しかも割り込み上等のエセ大物釣り師。
なんていう迷惑釣り人が増えた。
続きを読む 閉じる
大して引きもしない養殖の小マスを数釣りして何が楽しいんだか? 本当にドラグが必要な魚を数本でも釣った方がスリルが有って私は好きですけどね。
続きを読む 閉じる
でかい魚は邪魔なだけ。
続きを読む 閉じる
F1はジャガー以外コストがかかるらしい。
特にタイガーはコストかかるし生残率低いしで作るとこ
ろが減った。いまたいていオショロ✖️ブラウン。
F1で有名な群馬の山奥もF1系はリリースポンドにしか
ほぼ入れてない。
続きを読む 閉じる