FISH UP 秋川湖
住所 | 東京都あきる野市上代継600 |
---|---|
Tel | 042-558-5861 |
営業時期 | 10月上旬 ~ 5月上旬(予定) |
営業時間 | 7:00 ~ 17:00(※時期により変動あり) |
定休日 | 木曜日(年末年始を除く)及び元旦 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・センターハウス・バーベキュー施設(完全予約制)・レンタルタックル |
料金 | 1日券 一般・5700円 中高生・4700円 小学生・3900円 親子ペア・7400円 6時間券 一般・4700円 中高生・3600円 小学生・2800円 親子ペア・5800円 3時間券 一般・3800円 中高生・2800円 小学生・2000円 親子ペア・4600円 ※平日は一律200円引 |
URL | https://www.fishup.tokyo/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 圏央道・あきる野ICより約3km(約10分) |
特徴 | 秋川丘陵の恵まれた自然の中で魚との駆け引きを純粋に楽しめ、釣りを通して交流を図り、楽しいひとときを共に過ごす というコンセプトのもと、2016年秋に都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリアFISH UP 秋川湖 がオープンしました。 エリアフィッシング初となる東京産の希少な魚種である奥多摩やまめは大型のもので40cm~50cm。 今までに味わったことのない、未知の駆け引きをお楽しみください。 秋川湖には東京の天然水である清流秋川の地下天然水をくみ上げております。 |
口コミ・釣果情報
824
私もフライで楽しませていただきました。
隣の方がダブハンで、思い切り水面を荒らすタイプのスペイキャストでした。
お陰様で、当たりが遠のきました…
ここは、マーカーでも釣れますが、マーカーが渋いときは、引っ張りやドライをすれば、かなり釣れます。
何故釣れない時にまで、マーカーをやってるのかわかりません。
ラインやフライや棚や引き方を変えれば、必ず答えはあります。
続きを読む 閉じる
ルアーフィッシングさん、それは大変でしたね!フライはどうしても置いておく、もしくは流れに乗せる釣りが多くなりますからね。ただ昨日お邪魔しましたが風が強くルアーマン同士もお祭りしましたね( ̄O ̄;
昨日はフライのおじさま方がマナー良く愛想よく、ルアーマンは態度悪い人、礼儀正しい人に分かれてましたよ。今日はこの風で今頃もっとひどいのでは⁇
いずれにせよお互いマナーを守って気持ち良く釣りしたいものですね❗️
続きを読む 閉じる
被害にあった例として、土日祝日でとても混んでいる状態でダブルバンドを使い(フライ優先エリアじゃない)私のキャスト範囲を妨害
ルースニングで流れに乗せて隣の人の所までラインが来てるのに回収しない
とても不快で釣りになりませんでした
続きを読む 閉じる
私もフライですが、下の意見に同感する部分が多々あります。私のまわりのダブルハンドの人は、管釣りでは、シングルしかやりませんよ。混み合う管釣りで3人分ぐらいのスペースを取るのは、非常に迷惑な事だと思います。
秋川湖さんは、手前の駆け上がりに大物もついているのでそれを釣ってる方から見たらかなり迷惑だと思います。
ただフライは餌と言うのはちょっと違うなかぁ。
多分それは、ガムとかエボレスとかタコとかエッグとかペレットの事だと思います。
ちゃんとしたフライの人は、そう言うフライは使わないですから。
なので、某管釣り見たいに、マーカー禁止、上記のフライ禁止、数釣りは避けてくださいってね。
ベテランは、引き出したくさん持ってるから、どうにでもなりますが、初心者や子供はかなり釣れないかな。
もともと、フライは、一番釣れない釣りなんです。
ベテランは、一番釣れないけどフライって紳士的な釣りでカッコいいとか、自分で釣れるフライを見つけて自分で巻くとか、マッチザハッチの釣りとか、そう言うプロセスを楽しむ釣りなんで、なんでこんな人が増えちゃったのが不思議です。
多分、エリアがすごく増えて、エリアトラウトって言うジャンルが出来たからなんだと思います。釣ったもん勝ち!みたいな…
昔、管釣りは禁漁期間中の充電期間の釣りでしたから。
フライをやるものとして、他人に迷惑になる行為は、辞めていただきたい。
バーブレスは当たり前、フライの基本「study to be quiet」穏やかなる事を学べ。
静かに、穏やかにって…
そんな事、もう何処かに行っちゃったのかなぁ、寂しいです。
続きを読む 閉じる
ルアーフィッシングさん
私もフライです。
最低限、バーブを潰す、魚は陸に上げないなど、レギュレーションは守っているつもりです。
フライマンのマナーの悪さを具体的に教えて下さい。えげつないくらい悪いとは?
フライの常識が、ルアーの非常識などがあるかもしれませんので、参考までにお願い致します。
気になるのが、フライフィッシング自体がマナーが悪い釣りなのか?個人の人間性の問題なのか?フライフィッシングをする人に共通の問題があるのか?
フライ禁止とまで、提唱しているのでよろしくお願い致します。
私も気持ちよくフライをしたいので。
続きを読む 閉じる