ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
| 住所 | 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2 |
|---|---|
| Tel | 044-959-0037 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 4月 ~ 10月 平日・6:00 ~ 21:30 土日祝日・5:30 ~ 21:30 11月 ~ 3月 平日・6:00 ~ 21:30 土日祝日・6:00 ~ 21:30 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ |
| 対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ・アマゴ・イトウ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1100円~)・えさつり用竿(500円~)・えさ(500円) |
| 料金 | 男性 3時間・3400円 6時間・4700円 ナイター・1700円 女性・中高校生 3時間・2100円 6時間・3300円 ナイター・1000円 小学生以下 3時間・1400円 6時間・2100円 ナイター・800円 ※それぞれ会員割引、前売り券割引があります。 |
| URL | http://www.fishon-oz.jp/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東名自動車道・川崎ICから10分 カーナビをお持ちの方は、下記の住所を検索して下さい。進入口付近をご案内いたします。 川崎市麻生区王禅寺766-18 |
| 特徴 | FISH-ON! 王禅寺の池は小さな滝下池を含め5つある。池の水は地下水を汲み上げたもの。 屋外にはトイレが2カ所あるほか、休憩小屋が2つある。また屋根付きバーベキュー施設がある。 山桜が散り始める4月、ピンク系のスプーンで良く釣れる。 ホタルが6月初旬から下旬に現れる。種類はゲンジボタル。エサとなるカワニナが多く生息している。 夏場を中心に小型のコウモリが日没頃と日の出前に現れる。 通年をとおして川鵜(かわう)、アオサギ・ゴイサギが池のサカナを食べに飛来する。 日本最古の甘柿の品種といわれている禅寺丸柿が発見された「王禅寺」が近くにある。 |
口コミ・釣果情報
2507
縦釣り禁止にされて自分たちが釣りが出来なくなって低評価のクチコミを書く、さすが〇オスタイル軍団ですね。
全ての管理釣り場で縦釣りを禁止にした方が良いね。
続きを読む 閉じる
力の向け先変えたらいいのにね
しつこいというか粘着質というか低評価君はその情熱を釣果アップに向ければいいのにね。
ぐちゃぐちゃ言わずに己の優秀さを与えられた環境で示せばいいじゃん。
同じポンドで同じ時間に結果出す人がいるのは紛れもない事実なんだからね。
続きを読む 閉じる
外道コメントばかり釣れてで困っちゃう
はっきり言って自分は4月に入ってからも行っている。そのことも書いてる。
いつもの星1つ大量投稿野郎(グルーブ?)はそこまで酷評していて行くこと自体が矛盾しているから、そのことさえ他人の受け売りかなどで怪しい。そこまで言うなら何月何日何時頃に行って、こんなひどい状態だったと書いてみたら良い。書けないだろうけど。
続きを読む 閉じる
予測 ブーメラン
何も答えになってないって
そもそもトレンドわかってる?
その程度もわかんないパーが来てると思われたら他の人来なくなっちゃう
真の迷惑者ほど気づかない
続きを読む 閉じる
エア常連笑
足を引っ張るなって言ったそばからやらかす
こんなんどんな簡単な仕事でも即クビだわ
コンビニバイトも到底無理なレベル
管釣り来る金ないだろ?
来なくて書き込んでるのそちらさんだべ?
続きを読む 閉じる