ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

住所 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2
Tel 044-959-0037
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 10月
平日・6:00 ~ 21:30
土日祝日・5:30 ~ 21:30
11月 ~ 3月
平日・6:00 ~ 21:30
土日祝日・6:00 ~ 21:30
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ・アマゴ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1100円~)・えさつり用竿(500円~)・えさ(500円)
料金 男性
3時間・3400円
6時間・4700円
ナイター・1700円
女性・中高校生
3時間・2100円
6時間・3300円
ナイター・1000円
小学生以下
3時間・1400円
6時間・2100円
ナイター・800円
※それぞれ会員割引、前売り券割引があります。
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名自動車道・川崎ICから10分
カーナビをお持ちの方は、下記の住所を検索して下さい。進入口付近をご案内いたします。
川崎市麻生区王禅寺766-18
特徴 FISH-ON! 王禅寺の池は小さな滝下池を含め5つある。池の水は地下水を汲み上げたもの。
屋外にはトイレが2カ所あるほか、休憩小屋が2つある。また屋根付きバーベキュー施設がある。
山桜が散り始める4月、ピンク系のスプーンで良く釣れる。
ホタルが6月初旬から下旬に現れる。種類はゲンジボタル。エサとなるカワニナが多く生息している。
夏場を中心に小型のコウモリが日没頃と日の出前に現れる。
通年をとおして川鵜(かわう)、アオサギ・ゴイサギが池のサカナを食べに飛来する。
日本最古の甘柿の品種といわれている禅寺丸柿が発見された「王禅寺」が近くにある。
総合得点 2.57
2481
  • 釣り場の評価
    2.57

口コミ・釣果情報
2481

  • 星ひとつまんは、魚の値段が上がってルール少し変わっただけで、逆恨みして、嫌がらせ電話までして。普通に楽しむ釣りで、自分が固執している異常さを客観的に見なさい。釣りの禁断症状か、こだわり強すぎ客観的に見たら嫌がらせと取られて仕方ない行為までしてるから、心療内科行った方がいいかも。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 星一つはよっぽど暇なんだな、毎日毎日何回も書き込みして、多少言葉選び変えて複数人装ってはいるけれど、改行だったり、使う言葉のチョイスがま〜るで同じ。過去の書き込み読み返すと面白いよ。頑張れ星一つ負けるな星一つ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • レギュレーション変更は問題の一角にすぎない

    レギュレーション変更だとしたら、減った客数合わなくね?
    氷山の一角でそれ以前からいくつも問題あったんだよ
    変更とその後の対応で流石に見限った客が激増したってのが真実
    無能な運営が自分でトドメ刺した
    擁護するだけ逆効果って何で気づかないかな

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
  • あたおかとか用語がいちいち笑
    何歳だよ
    氷河期の化石オジサン?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • あたおかが湧いてるな。色々な場所荒らしてる。自分の頭の中だけでやってくれよ。手当たり次第噛みついて。よほど暇なのも心が壊れちゃってるのも良くわかったからさ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。