フィッシングランド鹿島槍ガーデン

住所 長野県大町市大字平鹿島8589
Tel 0261-22-8854
営業時期 通年営業
営業時間 7:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・イトウ・ヤマメ・サクラマス
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 ルアー・フライ
男性・5000円
女性・4400円
子供・3600円
えさ釣り
1人・500円(魚は220円/100gで買い上げ)
URL
アクセス 『車でのアクセス』
長野自動車道・豊科ICから1時間
特徴 鹿島槍ガーデンは、北アルプスを望む大自然の中で景観づくりを大切にしつつ、人工池としては最大規模といえる3つのフィッシングポンドと1つのストリームエリア、さらにエサ釣場とバーベキュー施設を完備しています。
平均35~40cmととにかく魚が大きく、そのうえ元気で食いのよさもバツグン。
ファミリー、グループ、カップルと、それぞれのスタイルで釣りをお楽しみいただけます。わたしたちは、オールラウンドにフィッシングレジャーをご提供いたします。
総合得点 2.50
307
  • 釣り場の評価
    2.50

口コミ・釣果情報
307

  • 8月末に撮影で村田放流があったきりじゃないかな。
    昔は1号池でサスペンドしている多数の70クラスを狙いに行くのが楽しみだったのに、今では1号池見ると逆にテンション下がるわ

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 日曜日2回放流あったけど二号池のみ
    一号池最近放流見たこと無いのですが明らかに魚居ないですよね?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ルールってのはバカでも守るべきライン
    マナーやモラルってのは、自分はバカじゃないって周りに判断してもらえるライン
    別に便利な言葉でもなんでもない、どこに自分を置くかの自己満足の基準

    続きを読む 閉じる

    • 114514
    • -
  • ここではルール違反してないからとか釣り人として低レベルな考え。
    名前欄が、はいはいとかそうそうとかのは同一人物と判断します。

    釣り場にも問題がありますよ。ルールとマナーのページ↓
    ・水に魚を戻す時は、十分に蘇生させ、回復を待ってからリリースをするようにして下さい。
    これでは不十分です。補足すると↓

    ・水に魚を戻す時は、魚の口やエラに手によるにエアレーションで水を送り込んで下さい。
    インレットに近い場合はインレットでエアレーションし、十分に蘇生させ、回復を待ってからリリースをするようにして下さい。
    さて、どれだけは釣り人が実行しているでしょうか。

    蘇生もせず、リリースした際は、泳いで行きますが酸欠不足で何れ絶命します。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • イワナセンターのリリース池とかでブツ持ち写真あげてたらルール違反だからとがめても問題ないけど、鹿島槍ガーデンだったらルール違反してないんだから問題ないんだわ。

    意識高い人は自分が特に気をつければいいんだし、他人がルール違反してないならあんまケチつけるもんじゃないんやわ。

    続きを読む 閉じる

    • そうそう
    • -
クチコミを書く

フィッシングランド鹿島槍ガーデン

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。