フィッシングランド鹿島槍ガーデン
住所 | 長野県大町市大字平鹿島8589 |
---|---|
Tel | 0261-22-8854 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・イトウ・ヤマメ・サクラマス |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | ルアー・フライ 男性・5000円 女性・4400円 子供・3600円 えさ釣り 1人・500円(魚は220円/100gで買い上げ) |
URL | http://kashimayari-garden.com/index.php |
アクセス |
『車でのアクセス』 長野自動車道・豊科ICから1時間 |
特徴 | 鹿島槍ガーデンは、北アルプスを望む大自然の中で景観づくりを大切にしつつ、人工池としては最大規模といえる3つのフィッシングポンドと1つのストリームエリア、さらにエサ釣場とバーベキュー施設を完備しています。 平均35~40cmととにかく魚が大きく、そのうえ元気で食いのよさもバツグン。 ファミリー、グループ、カップルと、それぞれのスタイルで釣りをお楽しみいただけます。わたしたちは、オールラウンドにフィッシングレジャーをご提供いたします。 |
口コミ・釣果情報
307
何でも政治の責任は良くない。無責任だよ。それともワクチン接種したのか?せめて緊急事態宣言中は県内のトラポン、戸神、岡田新池で我慢出来ないのか?解除されれば何処でもいけるだろう。長野県民に迷惑かけてはならないとおもう。
続きを読む 閉じる
ほんと、こういう輩は困る
オレは大丈夫て、全て自分の視点からしか考えてない。だいたい、仕事か遊びかなんて、周りにゃ分からんから、大都市圏の連中にみんな自分視点で出歩かれたら地方だけで感染抑止できねーだろ?だから不要不急の・・・て話になってんじゃんか。
それでも個人の価値観で釣りしたきゃ、その人在住の県内で釣りすればいい。あんたの価値観を長野県民に押しつけてくれるな。
続きを読む 閉じる
ま、この政治じゃ無駄でしょうヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
ご自身の正義もあるでしょうしお互いの物差しで考えれば良いだけですお互い気をつけましょう。
続きを読む 閉じる
仕事ならやもうえないが釣りは遊びだろう。医療崩壊して、新規入院も出来ない状況もわからないのか?地方はそもそも絶対的にベッド数少ないから危険。命はお金で買えません。飲食や宿泊業界は長野県民が助ければ良い話。わざわざ他県からコロナばら撒きに行くやつは非常識で迷惑。こう言う奴らがいる限りコロナは終息しない。愛知県の国賊知事にクレーム入れときます。無駄かな。
続きを読む 閉じる
Hakuba MAHOROBA
ここは一軒家のメゾネットコンドミニアムで人との接触はありませんので宿探しなどでお困りの方はおすすめです。
鹿島槍から車で40分程度ですのでニレ池なども行くのであればおすすめですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
続きを読む 閉じる