フィッシングエリア帝釈(Fishing Area TAISYAKU)

住所 広島県庄原市東城町帝釈未渡1930
Tel 08477-6-0539
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 11月・7:00 ~ 17:00
12月 ~ 3月・8:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・えさ釣り
対象魚 ニジマス
施設 駐車場・オリジナルショップ
料金 ルアー
1日券
大人男性・3900円
女性・中学生以下・2900円
半日券(12:00~)
大人男性・2900円
女性・中学生以下・2400円
えさ釣り
竿一本・2000円(竿・エサ・魚4匹付)
URL
アクセス
特徴 フィッシングエリア帝釈は魚影の濃さに定評がある管理釣り場。オリジナルロッドの製作も請け負っている。
総合得点 -
10
  • 釣り場の評価
    -

口コミ・釣果情報
10

  • GWに初めてお伺いしました。連休中に大量放りとの事で期待していたんですが私が下手くそなのもあり朝からラストまでやりましたが釣果は全然でした。他の方達もたまあにドラグ音が響く程度。プラグをひたすら投げてる人は極たまに釣れてたようです。
    私はスプーン縛りをしてましたが落ちパクで1匹、管理人さんがペレットを撒いてくれた時だけ1匹、あとは縦釣りで使う極小豆をバジングさせて6匹だけでした。
    シルエットの大きいスプーンはすごく嫌がるみたいでした。巻きでは0匹でした。
    人数は20人くらいで限界そうですね。私が行ったときもほぼ満員でした。

    続きを読む 閉じる

    • プレミアムヤシオ
    • -
  • 測ったのは水面から30cmぐらいのところでした。
    スナップに温度計付けてぶん投げて底の温度も測ってやればよかったです。

    水温28度はニジマスくんにとって生きているだけで素晴らしい環境なんですね。頑張ってこの時期を乗り越えて欲しいものです。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 28℃だと成魚の半数致死の温度ですね…
    表層が温まっても底層に伏流・湧水があればそこで凌いでるんでしょうけどねぇ。
    追ったり喰ったりは期待できないなぁ

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ニジマス等の適水温は10度~15度ですから完全にアウトです。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ↓3回ぐらい測りましたが、すべて28度でしたよ。
    池に手を突っ込むと生暖かい感じでした。
    今でも信じられない。
    18度だったらよかったのに。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

フィッシングエリア帝釈(Fishing Area TAISYAKU)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。