フィッシングポイント ベリーズ迦葉山
住所 | 群馬県沼田市奈良町1377 |
---|---|
Tel | 027-215-8188 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 夏季・6:00 ~ 17:00 冬季・7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ドナルドソン・ロックトラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・F1 |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | 1日・4000円 半日・3000円 女性・3000円 子供・2000円 ペア・6000円 |
URL | http://www.fp-berrys.net/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 関越自動車道・沼田ICから車で5分 沼田ICからたんばら・迦葉山方面へ 車でわずか5分 |
特徴 | 奥上州にそびえる武尊山から流れ出て、玉原高原や多くの沢の水を集める清流「発知川」。 この清流の水をポンドに大量に取り込むことによって水の確保を行っております。 この豊富な水源により当エリアには、いつでも極上な水をふんだんに得る事が出来るのです。 そして、外周およそ350m最深部3mの釣り池には、水流のレイアウトに工夫をこらしており、初心者から熟練者まで、訪れるアングラーに満足していただける事でしょう。 さらには、釣り池に放す魚も季節に合わせた魚種を厳選し、サイズはもちろん魚体においても最高の状態で放流することで、池全体において常に高い活性を保たせています。 当エリアでは『自然の景観に配慮した本格的な釣り場』を目指し、日々エリア運営をしておりますので、ぜひベリーズの魚達とのゲームフィッシングをお楽しみください。 |
口コミ・釣果情報
118
スレ掛かりはリリース基本なのに知らないのが多い
大物釣果出すと、スレ掛かりってイチャモンつけオジサンがいるから、どこの釣り場も困ってる
ビギナーでスレ掛かりはリリースって基本知らないことも多いけど、引っ掛け専門の連中がいるのも事実
重ためのスティックやスプーンに鮎掛け針つけてる人ら
もう顔割れてて、あちこち転々としてる
続きを読む 閉じる
残念
カントさんのインスタ見たら、スレがかりの特大頂鱒は80upみたいですね。
神山水産で5年の歳月をかけて大事に育てあげられた貴重な特大頂鱒の最期がスレがかりでキープだなんて残念でならない。
続きを読む 閉じる
マナー悪いよ
昨日(4/26)の昼過ぎ頃だったかな?
山側インレットで釣りしてた若い男性2人組が、70upの頂鱒をスレで掛けて我が物顔でキープしてたなー
対岸からでも明らかに背中に掛かってるの見えてるしようやるわ
初心者ぽかったけど、レギュレーションは知らないじゃ済まされないよ。
続きを読む 閉じる