嵐山フィッシングエリア
| 住所 | 京都府京都市右京区梅ヶ畑菖蒲谷18嵐山・高雄パークウエイ内 | 
|---|---|
| Tel | 075-873-1919 | 
| 営業時期 | 10月 ~ 6月 | 
| 営業時間 | 10月 ~ 3月 平日・8:00 ~ 17:00 土日祝日・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 6月 平日・8:00 ~ 18:00 土日祝日・7:00 ~ 18:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 釣り場の形態 | ポンド | 
| 釣り方 | ルアー・フライ | 
| 対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・イトウ・イワナ・銀鮭・ブルックトラウト・ストライパー | 
| 施設 | レストハウス・駐車場・レンタルロッド(1050円)・レンタルネット(210円) | 
| 料金 | 1日券・4200円(ナイター延長・1050円) 半日券・3150円(ナイター延長・1050円) レディースチケット(桟橋のみ)・2100円 Lake Arashiyama・4500円 ナイター券・3150円 子ども料金(小学生以下)・1050円 1時間延長・1050円 夏季営業時期(6月~再オープンまでの特別開放日)・2100円 | 
| URL | https://ameblo.jp/arashiyamafa/ | 
| アクセス | 『嵐山・高雄パークウエイ高雄口ゲートまでのルート』 名神高速京都南IC→R1→九条通 →西大路通→丸太町通→R162(周山街道)→嵐山・高雄パークウエイ 『嵐山・高雄パークウエイ清滝口ゲートまでのルート』 名神高速京都南IC→R1→九条通 →西大路通→新丸太町通 →清瀧街道→嵐山・高雄パークウエイ | 
| 特徴 | 嵐山フィッシングエリア3つのエリアから構成されている関西最大級の管理釣り場。 インストラクターが在駐していて釣りガール入門などのスクールも開催している。 | 
 
     
   
 
    
口コミ・釣果情報
			165 		 
	
でかいバスが釣れるといって環境省からクレームが入ったとか?
バカじゃないかなここのオーナー。
続きを読む 閉じる
デカいん釣るなら嵐山一択やな、70クラスが釣れるで。
続きを読む 閉じる
レイク嵐山再オープンするらしい。
情報求む。
続きを読む 閉じる
うっちーは出禁にならんのか?あいつを野放しにする嵐山は優しすぎる
続きを読む 閉じる
キャンドル.ジュンって、ウッチーに似てない?
知らんケド
続きを読む 閉じる