大血川渓流観光釣場

- 住所
- 埼玉県秩父市大滝5199-1
- Tel
- 0494-54-2411
- 営業時期
- 3月 ~ 11月
- 営業時間
- 3月、10月、11月・8:00 ~ 16:00
4月 ~ 9月・7:00 ~ 17:00 - 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- 渓流
- 釣り方
- えさ釣り・つかみ取り
- 対象魚
- ニジマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさ釣り用竿(300円)・えさ(400円 ~)
- 料金
- えさ釣り
イワナ・ヤマメ
1日券・4500円(制限1.5kgまで)
2時間券・3500円(制限1.0kgまで)
ニジマス
1日券・3500円(制限1.5kgまで)
2時間券・3000円(制限1.0kgまで)
1時間券・1800円(制限0.7kgまで)
※イワナ・ヤマメ釣場のみルアー・フライ・テンカラ可(要相談)
※貸竿・エサセットの場合、入漁料+500円
マスのつかみ取り(7・8月のみ)
1匹(1人3匹から受付)・400円 - URL
- http://oochigawa-fishing.jp/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
・秩父鉄道・三峰口駅より約8km(約20分) - 特徴
- 奥秩父のあふれんばかりの大自然に囲まれた当渓流釣り場は、まさに秘境です。
そのでっかいスケールと爽快感は、とても一日では遊びきれないほどです。
大血川の水は綺麗で川底が見えるくらい澄んでおります。
小さなお子様から大人まで十分に釣りが楽しめ、良い思い出になります。
イキの良いイワナ・ヤマメ・マスを釣り上げ、自分で釣った魚を塩焼きにして食べると格別な味がいたします。
また、爽やかな川風のBBQ場で舌づつみをうつバーベキューも格別の味。
材料・調理器具も揃い、手間をかけずにご家族・グループでの楽しいひと時が過ごせます。
春から秋にかけて珍しい野鳥のさえずりも聞こえてくる当渓流釣り場は、安心・安全な渓流釣りを楽しめるスポットとして自然を満喫することができます。 - ルール
注意事項 - 『大血川渓流観光釣場マナー』
・ゴミを釣場で散らかさない。燃えるゴミ・燃えないゴミを分ける。
・タバコ・ガム等を川や河原へ捨てない。
・川に石や木の枝を投げて魚を驚かせない。
・先行者を追い越すときは一言声をかけてあげる。
・道路にゴミを投げ捨てないで下さい。
・車には必ずカギをかけましょう。
・皆で楽しく釣りを楽しみましょう。
・山等で食べたお弁当のゴミは持ち帰りましょう。
・動物に石等を投げない。
・動物にエサを与えないでください。
※大血川渓流の川はとても綺麗なため、空き缶一つでも嫌な気分になるものです。
皆さんで気がついたら綺麗にいたしましょう。
自然を守ることはどこにいっても同じことです。
いつまでも美しい川や自然を守りましょう。
年に3回ぐらい通ってます。
景色も素晴らしく源流に近い釣りが出来ます。
餌釣りルアー両方出来るので、2倍の楽しみ方ができます。
釣った魚を焼いてくれます。もちろん最高に美味しいです。