新着口コミ・釣果情報

  • 川場フィッシングプラザ

    223

    今度初めてお邪魔させて頂こうと思っておりますが、フェザージグは大丈夫でしょうか?

    • -
  • 神戸国際マス釣場

    2

    他の釣り場より奥目にあるので、他所よりは混みづらいと思います 駐車場が無料なのもgood ただ、ニジマス全体的に小ぶりなのが、残念

    • アルテッテ
    • -
  • 北川遊魚

    5

    ルアーで利用。 魚影が薄いという話ではなくそもそも魚がいない。 店主?のおじさんの対応もあまり気持ちの良いものではなく、試しにどんな所か行ってみようと訪れましたが二度と行きません。

    • 匿名
    • -
  • 片品川国際マス釣場

    33

    「木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る」のブログから情報もらってます。

    • たけ
    • -
  • エンゼルフォレスト那須白河(旧:羽鳥湖高原レジーナの森)

    27

    情報ありがとうございます! 自分もキャンプを兼ねて伺ってみたいと思ってましたので、非常に参考になりました。

    • 匿名
    • -
  • エンゼルフォレスト那須白河(旧:羽鳥湖高原レジーナの森)

    27

    毎年夏にキャンプを兼ねて訪れていますが、朝夕のいわゆるマズメ以外は厳しいです(ルアーです)。宿泊者は前日に釣り券購入できるので、翌早朝からなら割と楽しめると思います。管理棟側で定期的にペレット撒きしてくれるのでそのタイミングでも良いかも。湖自体も広く、景色も良いのでとても癒されますが、本気で数釣りしたいなら他のところに行ったほうがいいと思います。大型も入ってるし、個人的には夏でも大好きな釣り場です。

    • 匿名
    • -
  • エンゼルフォレスト那須白河(旧:羽鳥湖高原レジーナの森)

    27

    ここは夏も営業しているんでしょうか? また夏の時期も以下の方の書き込みの様にコンディションは良いのでしょうか? 情報を頂けると助かります。

    • 匿名
    • -
  • 308Club

    148

    本日、初釣行 釣り場のクセも全くわからずに、 いやー厳しかったんですが、オーナーにアドバイスいただき、その後はポツポツ拾い釣りができるようになり、そのうちにサクラマス一本と特大イワナを一本ずつ上げる事ができました。是非とも、初釣行の際は、心のひろーいオーナーにアドバイスを受けると釣果アップは間違いなし あっ釣り方はフライフィッシングです。 にしてもアドバイスなかったらヤバかったです。

    • 匿名
    • -
  • エンゼルフォレスト那須白河(旧:羽鳥湖高原レジーナの森)

    27

    14(火)昼から2時間程釣行。 不安定な雨空と曇天を繰り返す日にドライフライで良い釣りを体感。 コンディションのよい魚のパワーに圧倒されました。背鰭出して毛鉤にアタックしてくる姿を思い出すと未だに僕論でしまいます。 良い釣り場です(*´ω`*)

    • アラカラカラス
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    163

    7月18日土曜日 曇りから雨 釣り人全体で10名前後。 釣り天国自体2回目の釣行です。まず釣果が私が3匹連れが0匹(;•̀ω•́) まず1号池はリリース専門で池は小さく魚が浮いていて釣り人も多く5ー7名ほどで投げていた為あんまりつれていないようです、かなりのプレッシャーです。魚は見える程居ます。何投げても反応無し。 3号池は5名ほどが投げていてたまに釣れている方も居るようですがここも魚はスレ気味です。傷ついてるマスが多く見られます。 誰も居ない二号池で釣り始めましたが魚は見えない為人が居ないのかなと思いました。実際ここもかなり釣れません。 多分一番元気な魚が居るのが二号池ぽいですが魚影が無いため根気勝負な感じでした。釣れたルアーは5gスプーンをスロー引き3gスプーン着水巻き始め。 連れは0匹の為ここはもう行かないと言っておりました。 何時も自然相手だよと言っていますがスプーンを巻くだけで良いサイズが釣れる場所もあるだけにスレ切った場所で釣らせようとするのはストレスが溜まる印象です、もうちょっと放流など告知したり1日の中でボーナスタイムなどあれば良いなと何時も思っております。 シマポイント30点 雰囲気は良いですが初心者には難しいです。フライの方には良いのかもしれません。昼ご飯食べる所やトイレ男女別でトイレの綺麗さだけは好印象です!

    • シマ
    • -
  • 会津高原アングラーズエリア ロストルアーズ

    16

    7/19日 天気 晴れ 日曜 全体の釣り人数5名ほど。 愛知県から遠征して初めて訪れました、前の週に釣りビジョンで非常に良さそうな印象でしたので期待をして向かいました! 釣果は連れと2人で私2匹、連れはゼロ、1匹は60センチ前後。 感想としてはフライマンには非常におすすめな管理釣り場です。 虫を良く食べているシーンを見たのでフライの方は終始釣れていました!フライの方は是非遊びに行って下さい。 ルアーには全く反応しないので流れ込みでなんとか食わせたものの初心者にはかなり厳しい管理釣り場です。平均サイズは大きいです、トイレは男女別でグット。 私は全国の管理釣り場を回ってますがどうしても自然相手の印象が強い釣り場は女性には厳しい、また来たいと思わせてくれる要素が非常に少ないのが私的には残念です。色んな管理釣り場を見てると特色がありますが釣れてナンボとまずは思います。 女性はお金払ったのに何も楽しい事ここは無いんだと思う方が多いので、、、。管理釣り場に少しはお楽しみ要素などのエンターテインメントの気持ちがあればなと思います。 休みに飛行機で行って釣れないで帰るのはストレスにもなりますし放流などもないので玄人の方には良いですが女性は機嫌を損ねやすい釣り場と感じました。 もうちょっと1日に放流時間の設定や魚の活性を上げる工夫など感じれればまた行きたいと思えるのですが遠征した割に少し残念でした。 連れはもう行かないと嘆いていたので明日は違う管理釣り場をまた探して行きたいと思います。 シマポイント20点  ワンちゃんが2匹居るのが好印象です。フライの方には100点だと思います。

    • シマ
    • -
  • Fishing Bums, WaDoNa(フィッシングバムスわどな)

    23

    本当に良い釣場です。 ああ、釣りって愉しいと改めて感じさせてくれる釣りが出来ます。来場されている方々も紳士で自然の中で静寂を満喫しながら釣りをする事ができます。 いつ迄もこの素敵な釣場が存続することを願って止みません。数釣りを望む方には少々難しいかも知れませんが、釣りの本質に気付けるかもしれませんよ。

    • 釣り好き
    • -
  • あしがくぼ渓谷国際釣場

    9

    朝一で魚影確認できませんでした。 釣果も放流後の2匹のみでした。 あまりお勧めできません

    • しとね
    • -
  • 群馬フィッシングセンター中之沢

    41

    緊急事態宣言解除後の今月初めに訪問。 結構暑かった日でしたが、さすがは山の上吹いてくる風は心地よく 連れと二人でともに70本くらいはヒットさせることができて大満足でした(フライです)。 割合からするとルアーマンの方が多いですが、数でいうと断然フライの方がいいと思います。 それと去年あたりより魚のサイズが上がってる印象でした。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    今日は連結水路にサカナが溜まってないので ぽちぽち沖で釣ったりしました。 きまって魚影の濃い2と3の土管前ですが、 マイクロスプーンで数匹掛けると 食いがストップします。 ここ最近はクランクのスロー引きか ボトムトレースでの釣果が殆ど。 いや、下手な自覚はありますけど。 たまーにモカの早巻きに反応するのが いるけど、諦めて回収してる時なので 大体フッキングには至りません。 午前勝負のが効率良いのかも。

    • 捌き所前
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    ホームページを確認したところ、禁止事項に餌は含まれていないので、テンカラもルースニング釣法の餌バージョンかもしれないですね。

    • 匿名
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    テンカラのルースニング釣法ですね。 のべ竿に浮きをつけてニンフまたは餌を付ける方法。

    • 匿名
    • -
  • ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)

    74

    以前から私もこのエリアのレギュレーションが気になっていまきた。余りにも事細かく規制があるなか、理解不明な点が多くオーナーさんにいつ注意されるか不安でした。フライのティペットも何Xまでが使用可能なのか理解出来ません。もう少し分りやすく記載して頂くと安心出来ます。

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    489

    7月のこの時期に行ってみたら夏場のせいか放流魚が30-35cm中心になっていて大型魚の個数が少なくなっていました。 50cmクラスは池の端にたまりなかなか口を使ってくれません。 どうにか50cmのブラウンと65cmのアトランを釣り上げ、規定の通りアトラン一尾と35cm前後のイワナ、ニジマス各一尾ずつ持って帰りました。従業員の方から35cm前後の魚の方が放流後すぐの個体のようだから身が引き締まって美味しいよ! アトランは放流後かなり経つ個体だから大味になっているかも...と言われました。確かにその通りでした。   

    • ひろ_
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1069

    本日初釣行しました。 ルアー釣りでしたが連続ヒットさせるのが難しかったです。表層狙いで行けばそこそこ釣れると思いますが小さいルアーではアピール不足で見切られやすいと感じました。簡単だとおっしゃる方もいると思いますが攻略しがいのあるエリアだと思います。またお邪魔させていただきます。 が、2点ほど残念なところがありました。 1点目は仕方のないことですが台風被害にあった永野川の工事をしている為、工事音や振動がどうしても気になりました。サイトにも書いてありますが7月末で終了するらしいので神経質な方は気を付けてください。 2点目はその川沿いで用を足してる釣り人がいてすごく不快に感じました。ロッジに綺麗なトイレがあるのに… ルールやモラルを守ってほしいものですね。

    • 匿名
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    管釣りでテンカラOKな場所は結構ある おそらく1000人に1人位しかやってないから滅多にみないけど

    • 匿名
    • -
  • 片品川国際マス釣場

    33

    8時オープンでしたw

    • 匿名さんへ訂正
    • -
  • 片品川国際マス釣場

    33

    朝6時オープンで、火曜日が定休日だったと思います。 HPは契約期限が切れて観覧出来ません。 釣り場の特長としては、ポンドが2つ(大と小)、長方形のコンクリートプールが15個ぐらい(?)あります。 ヤマメのみや大物のみも。 水質はクリアなので、サイトの練習も出来ます。 ミノーの反応が良いので楽しいですよ。 あと、近くの病院でコロナ患者を受け入れていたので注意してください。 長文失礼しました。

    • 匿名さんへ
    • -
  • 片品川国際マス釣場

    33

    ネットに情報が乏しく、謎の管釣り、、、どんな所なんでしょう?

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2024

    リリーサーで外すのに、一度ネットで入れて水から上げる必要があるのかということですか?確かに必要ないですね。

    • 匿名
    • -
  • 養沢毛鉤専用釣場

    24

    撃沈でした。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1069

    フィッシング・リゾートですからね。 やれ水質が、やれ放流が、魚が大きい小さいなどと言っているガツガツ系には向かない釣り場ですよ。 女性店員さんが釣りの事を分かっているかは知りませんが、釣り場の状況は自分で釣りをして調べるので話をする必要も無いです、釣れなければ釣り方を変えるだけですよ。私はのんびり出来て好きな釣り場です。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1069

    目的は人それぞれです。 人によって楽しみ方は違いますからね。

    • 匿名
    • -
  • 川場フィッシングプラザ

    223

    梅雨明け間近、暑くなったら家族て餌釣りがオススメ。 川場フィシングプラザの塩焼き、お世辞抜きで美味しいです。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1069

    分かりました。 釣りが目的の場所ではないのですね。 よく分かりました。 ありがとうございます。

    • 義之
    • -