新着口コミ・釣果情報

  • 赤城フィッシングフィールド

    64

    他の管理釣り場で会った人から、「フライで150釣ったことがある。」と聞いたことがある。確かに釣れる。いろいろな所でどうやっても釣れなかったあのクランクやミノーもここでは通用した。 山里の開けた谷間。銀河鉄道999のような、空に向かう蒸気機関車、子供の歓声が聞こえる大きな吊り橋、土壁の建物や熟柿の木、上州堺の山々と紅葉。池の水も透明である。ただ水辺は少々人工的で変化に乏しいが、水中は場所によっては、難しい釣りを要求される。ここで、底をゴツゴツとやろうして、ボトム系のミノー5つ損失。岩の合間にすっぽりはまってどうやっても回収できなかった。入場料一回分以上である。 大物もたまに掛かるのでその心構えも重要である。よく釣れて、設備も万端整っており、風景も良い。だから、平日でもトーナメントのような混み具合であった。ざっと数えて50人以上いた。1メートル横に人が入ってくるのは、慣れていないと気になるものだ。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングスペース爆釣

    44

    マジであの水質の魚食べんの? 通りで魚スカスカだと思った~ あんたが持ち帰って食べてたのねWWW

    • えっ!?
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    最近のフォレストは酷いですね!シャローエリアで大人の男が何人も釣りしてるし返しの付いたフックで当たり前のように釣りしてる!マナーの悪い輩が沢山いるのに注意もしない‼️経営者側は何考えてるんだか・・・

    • 匿名
    • -
  • おくとねフィッシングパーク

    231

    飲まれるのは、初心者とか、当たりの取れない人らしいです。 多分ここは、沢山釣れるので、初心者が多いんだと思います。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングスペース爆釣

    44

    コロナの規制が 緩んでから 結構な回数 ココに通ってます とても手応えのある 元気の良い魚が多く 食べても絶品で 超 お気に入りの 釣り場です! 名前に恥じない爆釣体験はぜひここでね。   最近 ちょっと残念に思う事があります チケット購入前から 受付周辺に人が集まりだしますが  結構な割合で マスクしてない人 多いと思います  可能性 低いと思いますが すごく良い釣り場なのに 万が一を 考えて 必ずマスクは着用して欲しいと思います まだ コロナは蔓延しています  また 着用していない人に限って 大声でしゃべってますね  見ていて非常に残念に思います

    • 匿名
    • -
  • おくとねフィッシングパーク

    231

    当方フライですが、ペレット系のフライ以外は、飲まれる事は先ず有りません。フライをやってる人なら、皆さん分かるはずです。なぜフライが飲まれるって言われるのか分かりません。 HPの一部の努力して上手くなった人も来ないでって言うのがわかりません。フライもルアーも正統派と言われる釣り方で、釣れる方も沢山いらっしゃいますから。まあ、そう言う方は、難しい釣り場に行く傾向がありますけど。

    • 匿名
    • -
  • 伊古の里フィッシングパーク

    314

    水車導入したのに結局使わずだから水の流れがなく活性上がらない感じがする。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングスペース爆釣

    44

    上池?下池?どこ?住宅街に1面しかないけど? 竹薮? 夢の中? フライ優先エリア? インレット?パイプからドボドボのとこ?水漏れ酷くて循環式だけど。

    • えー
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    音をたてないで歩くのは初心者なのですか?? 魚は音を振動で拾い敏感になるので静かに歩くほうがいいと聞いていたのですが、、、、 どうして静かに歩くのが初心者になるのか自分もご指導願いたいです。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    皆様釣りをやってる場合では無いでしょう。復旧頑張って欲しい。俺は空いた那須白河行くから来るなって事だな。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    此処はお客に対する伝達関係のレスポンスが悪いというか、優先順位が他の釣り場とはまったく違うというか... 管理釣り場は大抵、ワンマン経営だけどワンマン社長感の方が色濃くて今の時代のニーズやらにも逆らってる感じ。決してお客様ファーストって感じではないね。 管理釣り場版いきなりステーキみたいな?そういう印象ww これで関西最大級とか謳ってても自分的にはうーんって感じ。 再開してコロナも落ち着いたら関東の人の感想も聞いてみたい。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    ルアー禁止にすればもっと混雑が解消されるよ。 またフライの王道がどうとか言ってるけどあんたフライを分かってるのか?

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    復旧作業してくれと書いて有るけどどこか壊れたの❓

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2145

    ここまできてあの激混。入場制限かけろよw東山行くべきだったわ。

    • 匿名
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    163

    みんなが釣り券買わないと新しいニジマス放せません。 皆様で釣れない釣り堀を盛り上げましょう!

    • 匿名
    • -
  • 日の出釣堀

    25

    素晴らしい釣り場。

    • 匿名
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    そうです、釣果の前に自分も相手も怪我をしないのが1番です。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2145

    初心者はストリームエリアのみで釣りさせておけばおk

    • 匿名
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    フライの後ろはジャリジャリ歩くべき。

    • 匿名
    • -
  • 宮城アングラーズヴィレッジ

    157

    日曜日初めて行ったけど、もう行きたくない(笑)人多すぎだし、釣れん(笑) 川場フィッシングに是非

    • 三盆桜鱒
    • -
  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    Twitter見ると毎日60アップが何本も上がってますね!凄いです!上手い方は本当に上手いんだなぁ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    再オープンするなら予定ぐらいHPで告知するだろうよ。 それもできないのは何かあるんかのう?

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    3時間3400円の料金は高すぎ。 管理釣り場でフライは、無しにしてほしい。 フライの王道はドライであって沈めたらルアーと変わらない。 そうすれば混雑解消。

    • 匿名
    • -
  • 鬼怒川フィッシングエリア

    203

    そんなに釣れるんですね!今度行ってみます!

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2145

    人気な場所だけに辛い問題ですね…。自分も土曜日の9時頃に来てみたら上池も下池もミックスも満杯で驚きました。

    • HMKL
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    ↓『初心者なのか音を立てないように歩く人はやめて欲しい。』 私は実際に後ろでジャリジャリ音を出しながら歩かれて 今にも口を使おうとしてた魚が勢いよく散っていった事があったので、極力他の釣り人の邪魔をしないよう静かに歩くようにしていたのですが間違ってました?? マナーの悪い行為でしたら直しますのでご指導ください。

    • 匿名
    • -
  • 鬼怒川フィッシングエリア

    203

    かなり釣れました。こんなに釣れていいの?

    • 匿名
    • -
  • 鬼怒川フィッシングエリア

    203

    昨日の大物放流釣れてましたか? 今度大物放流行ってみようと思っているのですが!

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    道路側じゃ車の通行の邪魔だし民家側だと家にビシビシ当てたら怒られるからでしょ? フライ池は土手と人用の通路と公園だから大丈夫。 あの通路が砂利なのも人が歩く音がする様にじゃ無いの? 昨日はオープン時は混んでたけど3時間で帰る人多くて昼頃は空いてた。 数は釣れなかったが40位のがちょいちょい釣れたから面白かったです。

    • 匿名
    • -
  • 日の出釣堀

    25

    日の出さんは初心者の方や子供に優しい釣り場だと思います。エサ釣りは家族連れに大人気ですし、丸池ならば数釣りもできるでしょう。管理人さんやスタッフさんも親切ですし、釣り場自体はとても好きです。 ラインゴミがよく落ちています。バーブレスにしてないルアーもこないだ発見されました。自分自身が楽しければいいんだと考えているのであれば、そんな人と同じ釣り場で釣りをしているのが悲しくなりますよね。ゴミはゴミ箱へ。タバコは所定の場所で

    • 匿名
    • -