新着口コミ・釣果情報

  • 小菅トラウトガーデン

    646

    王さまがロケに行く前日は大放流でお出迎え。 重たいルアーでも釣れるのが当たり前です。 トラウトフィッシングはそんなに甘くない。 皆さんも実感しているはず。

    • 匿名
    • -
  • 元田養鱒場

    37

    マイクロは使えるみたいだけど ここの、レギュレーションちょっと異常ですね

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1877

    皆運だけで大物釣ってるんだよ そんな騒がずに、今までのように なにも考えず釣りしてなさい

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1877

    大物釣りのスキルって何? リリースされたイトウ、スキルがあれば何回でも釣れるの? だったら早くスキル発動させてバンバンダイアリーに乗せてくれよ。 口だけ星人。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    王さまが正しい。教祖さまぶち切れ結構、結構毛だらけお知り合いは阿保だらけ。初心者用のルアーで100匹釣って俺は永遠の初心者です? 冗談言うない。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1877

    それなりの大物釣りのスキルが無いとそうだろうな。釣れるやつは毎回20匹は釣るからな。さ流石に100は厳しいがな。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    そろそろ教祖様ブチギレ動画upするから、期待しておけ。

    • 匿名
    • -
  • 本栖湖

    30

    今、ここでのブームはマス類ではなく 「ゆるキャン△」だね(笑)

    • 匿名
    • -
  • 中里フィッシングクラブ

    17

    最近行かれた方おられますか。状況を教えて下さい。

    • 匿名
    • -
  • 元田養鱒場

    37

    行こうと思いますが本当にデカスプーンのだだ巻きしかできないのですか。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    ここはやっぱり土日厳しいですよね。 この前行ったら駐車場にすら入れなかった…

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    #22フエザントテイルニンフは確かにバカみたく釣れますが じゃあ、それて胸踊るようなワクワクドキドキがあるか? 全くありますん。 カツオの一本釣り漁師じゃあるまいし掛けちゃ外し掛けちゃ外し.....まるで壊れて止まらなくなったボロ機械そのもの。ビギナーには最高だけどイイ歳した大人のアソビじゃあない   工夫しないとねえ

    • 匿名
    • -
  • 408Club

    41

    408 308 これミッチェルのこと?

    • 匿名
    • -
  • 宮城アングラーズヴィレッジ

    157

    土日、川場FPみたいに区画を設けろや!人と人の間隔が狭すぎるんじゃ!

    • カトキチ
    • -
  • 川場フィッシングプラザ

    223

    ↓そりゃそうだ!!

    • 末吉
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    アングリンクファン、村田さん真実をありがとう。 こんな酷いとは知りませんでした。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    でも信者のモ◯隊の集会が各エリアで評判悪いのも良く聞くし、まぁそう言う事なんだろうな。

    • 匿名
    • -
  • 秩父フライフィールド

    8

    ここに最近行かれた方いますか。フライ始めたばかりなのですが 大丈夫ですか。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    ほんと、釣り人って最低だなw

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    銃は悪くない、使う人間の問題だ。これいつものアメリカの論理。 でも悲劇は繰り返される。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    そうか、3時間で5匹釣る人と、100匹近く釣る人では常識や捉え方が違うのね。 店側も大変だ!

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    ひとりで200匹も釣ったら大変だこりゃ。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    そのほうが買取が増えて店が大儲け。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    ワールドシャウラ持ってる奴のマナーが悪いです に対してシマノに、非難が行くようなもんですな 感情で論理が破綻してる

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    是非、リリース禁止を店側にご主張ください。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    ようするに魚が長持ちするようにしてみんなで釣って生き地獄を味あわせようってことね。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    【GWに向けてお魚のリリースなどについて】 ★⭐︎命を扱う釣りだからこそ、大切なこと! ※朝霞ガーデンでは受付で持ち帰り用のネット(50円)を購入できます。 魚は素手・熱いままのネットで触ると火傷してリリース直後は元気ですが、そのうち【死んでしまいます】 持ち帰らない魚は素早く水中でルアーを外してください。 リリーサーを使用する場合はこちらの動画参照。 しもきん氏によるリリーサー使用のコツ → https://youtu.be/oHetvNs6NYM その他関連動画では爆釣メソッド公開あり! 素手で触らなくても、ペンチや魚専用ペンチなどで空中に持ち上げても魚には【ダメージ大】です。 魚が空中に持ち上げる事を人に例えると、水中に突っ込まれる、そして息ができない苦しいだけです。 人間も同じですが、自らの体重をあごの骨て支える構造にはなっていません。 ※もし細いニジマスが釣れたなら、一度持ち上げられてあごが壊れてしまった可能性があります カエシ・バーブが付いているフック(針)は使えません 魚へのダメージも大ですが、カエシ付きの針が刺さって病院に行く方もいます ×自分に刺さるならまだ良いですが、他人に刺さったら色々な意味で大変なことになりますΣ(゚д゚lll) ◆開場前に並ばれる方へ ※チケット購入後釣り座を確保してください 開場後、奥の駐車場に車で入って駐車できますが、チケットを購入してから釣り座を確保してください。 先に並んでいた人とトラブルになります。 その他、朝霞ガーデンのレギュレーションは公式HP参照 http://www.a-garden.com

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    アングリングファン、5月号、27Pより抜粋ありがとうございます! 完全にアウトなヤツですね。 教祖も信者も最低だ。 なぜこんなメーカーが管釣り業界に存在しているのか。管釣り業界から撤退して海に移行してくれる事を願います。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    Twitterに上がってた王禅寺のレギュレーションを転載します。 もちろんこれだけでないので詳しくは公式ホムペにて 王禅寺レギュレーション → https://www.fishon-oz.jp/guide/regulation.html 王禅寺のレギュレーション 1 魚は素手・熱いままのネットで触ると火傷して リリース直後は元気ですが、 そのうち【死んでしまいます】ので 持ち帰らない魚は素早く水中でルアーを外してください 持ち上げる事を人に例えると、水中に突っ込まれるそして息ができない苦しいだけです 王禅寺のレギュレーション 2 素手で触らなくても、ペンチや魚専用ペンチなどで 空中に持ち上げても 魚には【ダメージ大】です 人間も同じですが、自らの体重をあごの骨て支える構造にはなっていません ※もし細いニジマスが釣れたなら、一度持ち上げられてあごが壊れてしまった可能性があります 王禅寺のレギュレーション 3 魚を空中に上げてのリリースも ものすごいダメージです あごが壊れる・リリーサーがぶつかり傷付く・呼吸が出来ない・陸地に落ちる可能性ありなど 魚への感謝の気持ちを忘れず、出来る限り優しく水中でリリースすれば、また元気にルアーにアタックしてくれます 王禅寺のレギュレーション 4 カエシ・バーブが付いているフック(針)は王禅寺では使えません 魚へのダメージも大ですが、カエシ付きの針が刺さって病院に行く方もいます ❌自分に刺さるならまだ良いですが、他人に刺さったら色々な意味で大変なことになります 王禅寺からの大事なお願い 開門前に並ばれる方へ 周りに迷惑となりますので エンジンは切り・ドアの開け閉めは極力しない おしゃべりはしない・音楽をかけない・音を出さない タックルの準備はしない・たちしょんはしない・ゴミは捨てない ※チケット購入後釣り座を確保してください

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    リンク貼ってるので動画みて確認してください

    • 匿名
    • -